

はじめてのママリ🔰
そうです!歯科医師国保に加入したまま育休中です!
5人以上の医院なのですでに全スタッフ歯科医師国保加入してるのと厚生年金です!
主人の保険の金額に規定があれば従う形になるんですね…それは106万、130万という感じでしょうか🤔
育休中は厚生年金の支払いは免除されるので扶養には入らず現在歯科医師国保料のみ払っていて、育休復帰の際に扶養内パートに切り替える予定でした!
はじめてのママリ🔰
そうです!歯科医師国保に加入したまま育休中です!
5人以上の医院なのですでに全スタッフ歯科医師国保加入してるのと厚生年金です!
主人の保険の金額に規定があれば従う形になるんですね…それは106万、130万という感じでしょうか🤔
育休中は厚生年金の支払いは免除されるので扶養には入らず現在歯科医師国保料のみ払っていて、育休復帰の際に扶養内パートに切り替える予定でした!
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント