
産後、旦那に触れられることが苦痛で、子供は一人で良いと思っていますが、旦那は二人希望です。この認識の違いについて相談したいです。
夜の話です。
子供産んでから旦那に触られるのが本気でムリになりました。正直半径1メートル以内に来ないでほしいくらいで
私は1人っ子なのもあって子供は一人でいいかなって思ってるんですが、旦那は兄妹がいるので2人欲しいみたいです。
産後一度もそういう事はしてないですし、想像出来ません。旦那とそういうギャップ?認識の違いある方いますか?
前に一度、こっちは拒否してるのに無理矢理やらされそうになって余計引きました。
私がおかしいのでしょうか??
確かに自分たちの老後、息子が1人で全部やらなくてはいけないのを考えると大変かもしれませんが、、、
- 🐢(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠してから10ヶ月まで夫が近くにいるのが無理でした😭
私は2人目欲しいなと思っているのでそれだけのために頑張って夫とタイミングとってますがそれが無ければ一生触られたくないです、、、
全然おかしくないと思います😭!!

退会ユーザー
私もそうですよ!
産後は触られたくないです。
気持ち悪くて無理です😂
はっきり言ったこともあります(笑)
友達ともそういう話をしたことありますけど、おかしいことじゃないです!
-
🐢
コメントありがとうございます!
産後いつまで続くんですかね😅
別に2人目すごくほしいわけじゃないんで、そんなに困ってないんですけど😅ただ不快で笑- 11月4日
-
退会ユーザー
私の場合は卒乳したらまだマシになりました。でも、本当にその気になったときじゃないと気持ち悪くて無理です(笑)
2人目を考えたときは採卵日付近だけしてました😂- 11月4日
-
🐢
そうなんですね🥺
今母乳はあんまり出ておらず、ミルクに頼ってるのですがなかなかましになりません笑
根本的に嫌いなのが出てます😅- 11月4日

退会ユーザー
うちも、同感です🙏🏻💦
好きな気持ちは変わらないのですが、男性→家族になったって感覚で、無理です…ᯅ̈
-
🐢
コメントありがとうございます!
うちは元々そんなに好きでもなかったので←
更に2人でいるのがしんどくなった感じです💦- 11月4日

はじめてのママリ🔰
上の子の時そうでした。
授乳中は特に全くそういう気になれず、そんな時に触られようものならもう全力で拒否💦
ホルモンの関係なので仕方ないと思います😫💦
-
🐢
コメントありがとうございます!
もう母乳はほぼあげてないんですけど、なんとなく触られたくないんですよね😕- 11月4日

ゆうゆう
わたしも無理です!上手く誤魔化して逃げてます😂
-
🐢
コメントありがとうございます!
よっぽど2人目ほしいとかじゃないと無理ですよね😕
誘われても全力で拒否してます😀- 11月4日
🐢
コメントありがとうございます!
変じゃなくてよかったです💦
なんか、なんでこんな近くで話すの?って思ったりします😅