
コメント

えるさちゃん🍊
差し乳になったのでは?🤔
おっぱいあげてるときあげてない方のおっぱいが張ってる感じないですか?じんわり出てたりとか?🤔
うちはお餅とかあんこがいいって聞いて饅頭とかだんごをよく食べてました🥰

はじめてのママリ🔰
もしかすると、差し乳に移行したのでは無いですか?
張っている感覚が全くなくても、しっかり出ていることもあります(私がそうです)。
赤ちゃんが足りないと泣きますか?
よく言うのは、お餅を食べる、水分をたくさん摂ると母乳分泌が良くなるといいますよね☺️
-
はじめてのママリ
今のところ泣いたりは無いです😳😳一度咥えたらすぐには離しませんし🙄
積極的に水分補給するようにします🤔🤔- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
多分差し乳に移行したのだと思いますよ☺️
おっぱいの成長です♡
私もそれで完母ですし、大丈夫だと思います😌
水分は大事です!
あと食事も沢山食べる(男の人と同じくらい)のが大事だそうです!- 11月4日
-
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます😳💓
最近それが悩みですごく落ち込んでいて...😭😭
気が楽になりました🥺💓- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
搾乳しても多くて100㎖しか取れないので、余計に大丈夫か不安になりますが、ベビーは3時間前後母乳だけで持ちますし、夜も寝てくれますし、体重も増えていておしっこも出ているので足りているんだなと思っています☺️
差し乳になると張らなくなるし母乳パッドにも母乳ほとんどつかないのでちゃんと母乳が出ているか不安になりますよね。
おしっこが出ているか、体重が増えているかを目安にするといいと思います!☺️
お互い育児大変ですが楽しみましょう✨
たまに- 11月4日
はじめてのママリ
たまーにありますね🤔🤔
お餅はよく聞きます🥺餅は苦手ですが食べてみようと思います🥺