
睡眠退行ってありましたか?何ヶ月にあるんでしょうか。逆にそういったことはなかった方いますか?🙇
睡眠退行ってありましたか?
何ヶ月にあるんでしょうか。
逆にそういったことはなかった方いますか?🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
まさしく今です😂
5ヶ月半くらいからですかね〜

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ様な感じで5ヶ月くらいから6ヶ月いっぱいは睡眠退行でした💦
その延長で今は夜泣き時期に入って寝不足です🤣
-
はじめてのママリ🔰
3の倍数であるっぽいんですね💦
ひたすら、落ち着くまであやす感じですかね😂- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月初め~6ヶ月終わりの2ヶ月は泣いて起きる感じじゃなくて
本当にただ起きてるって感じでふと目覚めたら
1人で遊んでたり寝返りうってどっか移動してたりでした😰
その時はとりあえず布団に戻して眠たいよ〜ってグズグズ言い出すまで真っ暗のお部屋のまんま待ってその時が来たら授乳🤱🏻って感じでした☺️
今はとりあえず様子見ますがダメなので授乳して寝かせる感じです💦- 11月3日

むぅ
3ヶ月の頃に半月くらい、6ヶ月の頃に1週間ほどありました💡
-
はじめてのママリ🔰
3の倍数でくる感じなんですね!
- 11月3日

Y
もうすぐ7ヶ月ですがまだないです!いつくるかとドキドキしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
このままないといいですね😂
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
睡眠退行らしきものはなかったです!
強いて言うなら8ヶ月ぐらいの時に夜中3時に起きて1時間ぐらい遊んで4時ごろ寝る、ということが何日か続いたのですが、今思うと睡眠退行だったのかもしれないです😂
-
はじめてのママリ🔰
一人遊びのようなものがあったんですね。
ありがとうございます🙇- 11月4日

ママリン
4ヶ月〜5ヶ月の時にありました!🤣5ヶ月になってからは特に何もなく夜泣きもいまだにないです😊あの1ヶ月はなんだったのか…🤣
-
はじめてのママリ🔰
大体そのくらいのときに起こるんですね!
ありがとうございます。- 11月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜中何回も起きてしまったりとかですか?
起きたときは、あやす感じですかね💦
ママリ
前まで日付変わってから1-2回起きる感じだったんですけど、寝かしてから15分〜2時間で泣いておきます😂
2時間寝てくれたら喜べるくらいですね!!笑
起きたら寝転がったまま抱きしめるか抱っこか授乳かですね!