
コメント

ぶっつん
まだぼんやりとしか見えないので、そんなもんですよ!

ママりん
まだまだそれは心配しなくていいですよ☺︎
-
まま
そうなんですね😵💫
よかったです、、、- 11月3日

rara
うちも2ヶ月の子いますが、同じような感じです😃
まだはっきりと見えてないと思いますよ!
-
まま
一度気になってしまうと、あれもこれもとどんどん気になってしまって、、
安心しました😮💨- 11月3日

はじめてのママリ🔰
その時期は笑わないし、目もあまりあいませんでしたよ!3ヶ月以上してから笑うようになり、目も合うようになりました(^_^)
-
まま
悪い方にばかり考えてしまって、、
安心しました😵💫- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
産まれたばかりの赤ちゃんのこと心配になりますよね。😢
わかります私も同じことで色々心配してました。
これから色々表情豊かになってくる時期なので楽しみですね💕- 11月3日
-
まま
ありがとうございます😭💕
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します💦
回答ではなくすみません。
2ヶ月になった息子が同じような状況です。
うちは新生児の頃からずっとキョロキョロで目もなかなか合いません。目を合わせに行くと完全に逸らされます😅
その後、お子様のご様子いかがですか?差し支えなければその後の様子を教えていただけませんでしょうか😭よろしくお願いいたします。
-
まま
お返事遅くなってすみません🥲
私も子供の顔の前に自分の顔をやると、プイッとされて目も合わず遠くをキョロキョロ見てる感じでした😖
2ヶ月最後の方くらいから目が合ってるかなってなって、3ヶ月の今やっと目が合ってるとわかるようになりました😄- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💕
そうなんですね!!それはよかったです🥺👏🏻👏🏻顔を背けたりやキョロキョロするかんじもなくなったんでしょうか?🥺- 12月6日
-
まま
いえいえ😊
目を見ようとしても他が気になるのか違う方をキョロキョロ見たり、首を自由に動かせるようになったので顔を背けることもあります!
でも、2ヶ月の頃よりは確実に目が合った!って分かる様になりました🥰- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!ありがとうございます😊
すごい成長ですね🥺✨
ちなみにもう声を出して笑ったりしていますか??🥺- 12月7日
-
まま
声を出して笑ってると言うよりは、笑いながら声を出している感じです!
毎回では無いですが、、
なんか分かりにくくてすみません😂- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
よくわかりますよー🥺かわいいですねぇ🥰
うちも早く笑ってほしいです😭
子供の成長見守ってみます🥺ありがとうございました😊♡- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
その後お子さんはどうですか?- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません!
その後、3ヶ月から目が合うようになり、今では3ヶ月ごろよりもよく目も合うようになりました。しかし、縦抱きでは目は合わず、膝の上などで対面にしてもキョロキョロしてばかりでなかなか目が合いません。そらされることも度々あります。その他色々悩むところがあり、発達障害を疑っているところです😔- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり3ヶ月ぐらいになると目がはっきり見え出すんでしょうか🌀
ちなみに私は上の子も同じような時期、同じようなことで心配してました😅- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
はっきりは見えないと思いますよ!!息子は目が合うようになったな、と思うまでずっと伏し目がちで下ばっかり見ていました💦仰向けの状態で私が上から覗いても正面を見ることがない⚡️というかんじで😅ただ、おもちゃの追視は2ヶ月はいってからしていたので、見えてはいるんだなとわかりました。
心配になりますよね。
上のお子様はその後心配されていたことは解消されましたか?😌- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
うちも追視は結構早いうちからしてるんですけど、向きぐせも関係あるのか基本右上見てます💦寝かせて状態ならだいぶ合うようにはなったかなーって感じです。
上の子も目が合いにくいのと、抱っこであんまり落ち着かない子だったので1歳過ぎるぐらいまでは心配してましたが、その後気になることが段々と解消されて今は元気なかわいい3歳児です😊
どんなことが心配されているんですか??- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!これからどんどん合うようになっていく気がします☺️
そうだったんですね!!お子様すくすく成長されてよかったです😌うちは、目が合いにくい他に1人でも平気で母親を求めない(いなくなっても泣かず、母親を認識してないような感じがする)、呼んでもなかなかこっちを見ない...などなどです🥲もちろん、人見知りもせず😅このようなご心配はなかったでしょうか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
人見知りはそれなりにしてた気がします。呼んでこっちを向かないがどうだったかは覚えてないてますが、その他のは私も当時とっても心配してました!
後追い的なのが薄かったので、わざと隠れてみたりして試してた時期ありました😅それに関しては1歳過ぎても気にしてましたが、保育園に1歳半で預けたらそこからするようになったので嬉しかったのを覚えてます😊- 4月16日
まま
私の顔より上の方、頭の上を見るのですが、普通ですか??😖
ぶっつん
あるあるやと思います。
というか、なんか違うものが見えてるのでは無いか?と背筋が寒くなることがあります😅