※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのキャラクターブームの継続期間や記録について教えてください。

お子さんのキャラクターブームどれくらい続きます(した)か?☺️

これまでキャラクターは全くヒットしなかった息子が、2月に初めてトーマスにハマり、なんだか集めるのが楽しくなって図鑑やら絵本やらプラレールなどのおもちゃ、入園グッズプールグッズ等いろいろ買ってしまいました!8ヶ月ほどで心変わりで今はちびっこバスタヨにハマりました🚌

トーマスグッズはもう要らないそうです、ショック過ぎます……🤣幸いタヨはグッズがあまりないので良いんですがクリスマスに買ってもまた飽きますよね😅💦

車全般のブームはずっとなのでまさか終わりがあるなんて想像もしてませんでした(笑)

お時間のある方、お子さんのキャラクターブームの最長記録もしくは最短記録どちらでもいいので教えてください💡

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3歳0ヶ月ですが、1歳7ヶ月頃からシルバニアはずっと好きです😊いつまで続くか謎ですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1歳7ヶ月ごろからずっと好きなんですねー🥰まだまだずっと好きでいてくれる可能性もありますね!シルバニアは可愛くて集め甲斐がありそうですね✨☺️

    コメントありがとうございました、参考になります!

    • 11月3日
deleted user

上の子が同じくトーマスにハマってました!
1年くらいは続いたと思います☺️
その後はハマっても半年とか1ヶ月も経たないうちに…とかだった記憶があります!

トーマスの仲間達の名前を覚えていたのに、今では全く覚えてないですし、時々観ているトーマスで遅れと混乱が生じた時には、だから言ったじゃん…と冷静に判断してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんもトーマスハマってましたか!やはりそれくらいの周期の可能性もありますよね🤣

    使ってないうちに忘れてしまうんですね⁈😳なんだか少し寂しいような……
    確かに反面教師なのか基本的にサボったり、いけないことして失敗するひどい話ばかりですよね(笑)冷静に判断できるのは成長を感じますね😁✨

    コメントありがとうございました、今後の息子の行く末が想像できてとても参考になります!

    • 11月3日
ひまり

うちの長男はトミカが3年くらいの最長で今は仮面ライダーばかりです。仮面ライダーなどは1年くらいで新しい仮面ライダーにかわってしまうのでその都度変わって大変です😔新しい仮面ライダーが始まればその前の仮面ライダーなどはガラクタになってしまうので勿体ないし買いたくないのが本音です。笑
下の子はずっとアンパンマンのだだんだんとバイキンマン、そしてはらぺこあおむしが大好きです。もう4歳になったしそろそろ卒業かなー?って思ってますがそんな感じもなくまだまだ好きそうです!

性格にもよるのかなーって思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仮面ライダーなどの戦隊モノは確かに一年で終わってしまいますね😂やっぱり古いものはガラクタになってしまうんですね、切なすぎます😭

    ちなみにうちもずーっとトミカブームなんですが、幼稚園とかで流行って仮面ライダーに移行した感じでしょうか?まだお時間があれば教えて頂けると嬉しいです☺️

    下のお子さんはずっと好きなキャラクターがいるんですね😊✨そこまで熱中してくれたらやっぱり嬉しいですね🥰なるほど、性格もありそうです!😆

    コメントありがとうございました、参考になります!

    • 11月3日
  • ひまり

    ひまり

    ぱぱがテレビで見せてからハマるようになりました😭
    今では同性で意気投合するのかどこがどうかっこいいとか言い合ったりわざわざショーを見に行ったり、、でもぱぱは嬉しいようです😅

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパの影響なんですね☺️なんだか微笑ましい光景が目に浮かびます!

    付き合うママは大変そうですが、ご主人はとっても楽しいでしょうね✨

    教えて頂きありがとうございました😊トミカブームももうすぐ終わりが来るのかなと覚悟してたいと思います!笑

    • 11月3日
詩羽

1歳の頃からトーマス好きですが
いまだに好きです😅
トーマスのお顔のリュックとか
まだ普通に使ってて
そろそろそれはやめてもいいのになと思ってます😂
うちの子は飽きないのか
赤ちゃんの頃のおもちゃでも
あると遊んでてどれも捨てれなくて困ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは1歳の頃からずっとトーマスが好きなんですね!まだまだお顔のリュックとか可愛い年齢だと思います🥰何より長く愛用してくれるの買った方としてはとても嬉しいですね❤️

    赤ちゃんの頃のおもちゃも遊ぶなら下のお子さんとも仲良く遊べそうですね☺️私が捨てれないタイプで残してますが、息子が遊ばないおもちゃはありそうだなと思いました🤔性格が大きそうですね!

    コメントありがとうございました、参考になります!

    • 11月3日
deleted user

うちの上の子が1歳の時
トーマスブームで
6ヶ月で去りました😂

が今3歳半また
トーマスブーム到来です!
ほとんどトーマスのキャラクターの名前覚えて言えます!!

下の子の影響もありますし
アニメの内容会話も分かるから
楽しいみたいです!

私も辞典とか買いましたが
良かった〜ってなってます!

がキャラクター系は1年持つか
持たないかですが
新幹線電車は飽きがまだきてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんはトーマスブームがあったんですね!半年とかだと短すぎて泣けますよね😂
    わぁ、第二次ブームがあるんですね⁈たくさんキャラクターいるのにほとんど言えるなんて凄いハマり具合ですね🥰確かに内容が分かると楽しいとかはありそうですね✨

    うちも下の子の影響で2次ブームが来ることを祈りつつおもちゃ取っておこうかな⁈と希望が持てました🤩(笑)

    結局はキャラクターじゃなくて本物志向の方が飽きがこないんですかね🤔💡

    コメントありがとうございました、参考になります!

    • 11月3日