※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セロリ
子育て・グッズ

ベビーシートの購入で悩んでいます。トラベルシステムか回転式か、どちらがいいでしょうか?

ベビーシート・チャイルドシート トラベルシステムか回転式か

ベビーシートの購入で悩んでいます。
ベビーカーはサイベックスのメリオカーボンを購入したのですが、ベビーシートをトラベルシステムにすべきか、長く使えるものにすべきか…
生後2ヶ月頃までは車で1時間程度の実家に里帰りをする予定です。
産院から実家までは車で帰るため、新生児対応シートの購入は必須かなと思っています。

現在の選択肢は下記の2つです。
すべてメリオで比較した場合、約1.5~2万の差額が出ます。トラベルシステムに2万分の利点があるのかどうか…
買うとしたらどちらにされるか、いいねしていただけるとありがたいです。

①トラベルシステム対応ベビーシート(クラウドZ)で1歳ごろまで、きつくなってきたら買い替え(パラスG)
…約11万

②回転式のベビーシート(シローナS/SX2)で4歳頃まで、きつくなってきたら買い替え(ソリューションZ)
…約9万

現在気になっているシートも併記してますので、お使いの方いらっしゃいましたら実際どうなのか伺えますと幸いです。
ベビーシート、チャイルドシートは実際もっと早く使えなくなるという話もよく聞くので、いつ頃まで使えたかぜひ聞きたいです!

他にも回転式のベビーシートでおすすめがあればぜひ教えてくださいm(_ _)m

コメント

セロリ

①トラベルシステムを使う

セロリ

②トラベルシステムは使わない

ままり

同じくチャイルドシートはメリオカーボン、ベビーシートはトラベルシステムのものにしました。
トラベルシステムのベビーシートを選んだのは主にカーシェア利用のため付け外しがしやすいことが優先だったためです。

ですがトラベルシステムを使ってベビーカーに取り付けたことは結局一度もないです💦

  • セロリ

    セロリ

    回答ありがとうございます!
    カーシェアだとたしかにトラベルシステムは便利ですよね

    ベビーカー取り付けされなかったのは結局起きちゃうからとかですかね?

    • 11月3日
  • ままり

    ままり

    取り付けはめちゃ楽です!

    結局車が停まってなんだかんだしてると起きることも多いですし、そこまでどうしても寝かせておきたい場面があまりなかったです笑

    • 11月3日
  • セロリ

    セロリ

    たしかにそうですよね、、、
    ありがとうございます!

    • 11月3日