![のはな❁✩.•*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るぅちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅちゃんmama
私のところもそうです。
抱っことか突進してきたりとか
日常茶飯事です(笑)
注意もしますがわかってないんだよなーって思いつつ∑( ̄Д ̄;)
寝るときはへそいじらないと寝れないからずっといじられるのですがそれが苦しくて仕方ないです( ・᷄ὢ・᷅ )
![Maasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maasa
うちもです!!!
上の子が抱っこ抱っこで。。
お腹も張ってしまって辛いです(>_<)
でも、あと少ししか長男と二人の時間を楽しめない!!!と考えるようになってから。イライラが少なくなりました(^_^)
-
のはな❁✩.•*
抱っこ辛いですよね(>_<)してあげたいけど張ってきちゃうし、、、うちの息子も歩けるのに抱っこ抱っこ行ってきます(ーー;)
でも二人の時間も後少しと思うようにしようと思います!そしたらイライラしないかも!ありがとうございました⑅◡̈*- 10月11日
![凜奈mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凜奈mam
私のとこもそうです!!
1歳8ヶ月のやんちゃ息子を見ながらの
家事、妊婦生活大変です〜
赤ちゃん返りもすごいうえに
暴れまくるし、外出せとうるさいわで←
旦那がいる時は極力は旦那に相手
してもらうんですけどね…
たまにふと思い出したかのように
ままじゃなきゃ嫌だーみたいな
モードに入ったりして大変です…
-
のはな❁✩.•*
上の子も下の子も同じくらいですね🎵
本当大変ですよね(>_<)イヤイヤ期の前兆も出てきてるし、、
私も主人がいる時はお願いしてます(>_<)お腹抱えてずーっと見てなきゃいけないのはしんどいです(ーー;)
公園もあまり連れて行けてません(>_<)
出産前後が本当に未知で不安しかないです(。-_-。)- 10月14日
-
凜奈mam
わかりますわかります!!
私も公園なかなか連れていけてなくて
家の前で遊ばせたりしてるけど
何も無いからつまんないだろうなーと←
出産前後は本当不安。
未知ですよね:( ;´꒳`;):- 10月15日
![くみっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみっきー
みなさん、同じ気持ちで。。。癒されますね〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私もそうです!2人目は、やけにお腹が大きくなるのが早くて、お腹は重いし、何やっても息苦しいし、疲れます(ー ー;)
正直あまり妊娠期間を楽しめなくて…早く出産したいな〜と日にちばかり数えてしまいます。
うちの息子は、寝る時、私の耳を触るのが癖なのですが…それもストレスで仕方ありません(T ^ T)
でも、他の方が言っているように、息子との二人の時間を楽しめるように過ごしていきたいと思いました!
お互い頑張りましょう(^-^)
-
のはな❁✩.•*
そうなんです(>_<)毎日苦しくて苦しくて、、、予定日より早く産みたい(>_<)
寝る時の癖わかります!うちの子は私の右腕をさわさわしながらじゃないと眠れないみたいで寝付くのに時間がかかる時はずーっと同じ体勢でいなきゃいけないので本当にきついです(ーー;)- 10月18日
のはな❁✩.•*
もう正期産ですね(>_<)羨ましい、、、
おへそいじられるの辛いですね!私ならくすぐったくて耐えられそうにないです(>_<)
うちの息子は右腕をサワサワ触りながら寝るんですが寝入っても外させてくれない時がありずーっと同じ体勢がしんどいです(ーー;)