※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカ
子育て・グッズ

11号帆布を使ったトートバッグを洗濯機で洗いたいが、扱い方が分からず困っています。布や裁縫に詳しい方、お知恵を貸してください。

布や裁縫にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。11号帆布についてです。

小学校用のトートバッグを探しています。
メルカリなどで、ハンドメイドで出品している方から購入する予定です。

よく汚してくるタイプの息子なので、すぐに洗濯機でジャブジャブ洗えることが必須なのですが、ネットで気に入ったバッグの詳細を読むと、生地に11号帆布を使われていることが多く。。。
調べると、帆布は洗わない方がいいとか、、、手洗いなら可能とか、、、洗濯機はダメとか、、、11号なら薄手だからシワになりにくいとか(それは洗濯機okってこと?)、、、
洗濯に不向きなのは分かったのですが、実際どう扱えばいいのか理解できる説明がありません(~_~;)

どなたか、お分かりになる方いらっしゃいますか?

コメント

ます

何号かわからないですが、ディーンアンドでルーカのトートガッツリ洗ってます。頒布です。

お値段によるかもですが、わたしだったら洗っちゃいます。

  • モカ

    モカ


    DEAN & DELUCA洗っても大丈夫なら、大体のものはいけそうですね!(^^)
    お返事ありがとうございました!

    • 11月4日
deleted user

趣味のハンドメイドで11号帆布を何度も縫って使用しています。子どものサブバッグや自分たちのエコバッグが多いです。結論、わたしは洗濯機でジャブジャブ洗ってます。
ただプリント生地の場合、洗い方によってはせっかくの模様が薄くなってしまったり、洗剤に蛍光漂白剤が入っていると、綿独特の生成りの風合いが変化し、白っぽくなる可能性はあるかもしれません。
裏地に薄い生地を使っているとジャブジャブのお洗濯では表生地(帆布)の硬さに負けてしまってヨレてしまう可能性もあります。
それらが気になる場合も考慮して丁寧な手洗いを勧めているのかもしれません。
わたしは帆布生地を何回も洗ってクタッとしてくる過程が好きなので気にせず洗いますが、新品時のカチッとした風合いが好きなら洗濯は控えた方がいいと思います。そうなるとファブリーズなどの除菌スプレーでのお手入れでしょうか。
あと、ミシン糸が60番(普通地用)ではなく30番(厚手用)で縫われているのが理想です。丈夫さが全然違います。

  • モカ

    モカ

    丁寧なご説明ありがとうございました!
    とてもとても参考になりました!安心して11号帆布のバッグを息子に選んであげられます!笑
    あとは、洗剤選ぶとか、すぐに干すとか、優しい洗濯コースで洗っていきたいと思います(^^)

    • 11月4日