
産後16日経ち、悪露が増えてきています。動きすぎが原因かもしれません。病院を受診した方が良いでしょうか?産後の悪露について経験を教えてください。
産後16日経ちました。
退院するときには悪露がかなり減ってたのですが、ここ3日くらい前からまた鮮血になり量が増えてしまい、眠る時は夜用ナプキンじゃないとダメなくらいです。一度500円玉くらいの塊?が出たときもありました。
産後は実家に帰ってませんし、お手伝いに母が来てくれたりもなく…
上の子の保育園の送迎や家事、育児の毎日です。
悪露が増えたのは動きすぎということでしょうか?
病院行ってみた方がいいですかね?😢
みなさん産後悪露どのような感じでいつくらいに終わりましたか?💦
- ままり
コメント

退会ユーザー
今産後28日目で、私もそのくらいに悪露が少し増えましたが、夜用ナプキンじゃないとダメな程ではなかったです(><)
うちも里帰り無しで、保育園の送迎も自分でしています!
夜用ナプキンじゃないとダメなのはもう3日くらい続いてる感じですか?
私が入院してた時に、助産師さんに「もし、生理2日目くらいの量の血がドバっとでたら言ってね」と言われました🤔
ままり
やっぱ上の子いたら送迎やらで動かざるを得ないですよね😰
横になるときや、夜眠るときは夜用ナプキンじゃないとダメなのが3日程続いてます😭
そうなんですか?!😱💦
一度病院に電話してみようと思います。
ままりんさんも産後間もなくで大変な中で回答して頂きありがとうございました😭✨