
友達にお祝いを渡したが、彼女がそのことをインスタに書かなかったことにショックを受けています。自分のことをあまり好きではないのかと考えてしまうことについて悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
友達にこの前、お祝いを渡してきました。
その子はよくインスタのストーリーを上げる人で、今日は〇〇ちゃんがきてお祝いもらった、〇〇にご飯食べにいく
など書いてて、私も書いてくれるかなと思ったらなかったです😞
わたしの心が狭いのでしょうか、ショックというか、私のことあまり好きじゃないの?とかいろいろ考えてしまいます😂😂
皆さん考えますか?😅
- ちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)

さらい
気にしません( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ🔰
色々考えちゃいますよ!
なのでインスタ等は見てないです😅
そのお友達も色々事情があるでしょうし、その日は忙しかったとか、そんな気分じゃなかったとか、当の本人しかわかりません💦、、なんてわかっちゃいるけど考えてしまいます😂
でも自分ではどうしようもない所、想像だけでショックを受けるのはかなり損ですよね😭
SNSは見ず、「喜んでくれたかなー?ルンルン♪」くらいの気持ちで終わった方が幸せになれるのでオススメです😂
-
ちゃん
すごく悩むわけじゃないけど、考えますよね😅 皆さんと同じでよかったです😌
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
あるあるですよね😅
私SNSやめました🙌何も気にならないし、楽ですよ〜☺️👌
-
ちゃん
あるあるですよね😆 辞めたらいいんだけど、つい見ちゃう😅
- 11月3日

えだまめ
すごく分かります😭
気にしない人になりたいですが、私は無理です😭💦
インスタ見るの辞めてた時期もありましたが、結局なんとなく見ちゃうんですよね😢
-
ちゃん
すごく悩むわけじゃないけど、気になりますよね( •́⍛︎•̀ ) 見るのやめようと思いますが、やっぱり見ちゃう😞
- 11月3日

ママリン
私も、あれ?気に入って貰えなかったんだなとか思っちゃいます笑
淡い期待をして、もしかしたら実際に使う時に載せるのかも🤔とかまだ変な期待?をしちゃう時あります😂😂😂

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
私は県外の趣味友に2回に分けて色々送ったのに、ストーリーもpostもしてもらえず、DMでお礼言われただけです。。。
私のあとに何人か他の人からもらったものはpostしてて、フォローしてるからpostすれば表示されて見えてしまうので、いまだにモヤモヤ消えません。
コメント