※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スフレ🔰
妊娠・出産

トイレでの出血が気になります。産後の授乳トラブルを経て母乳マッサージをしていたら出血がありました。生理か悪露か不安です。相談したいです。

トイレに行ったら出血があるので気になってます😥
昨日からです。

産後、乳頭トラブルを抱えながら授乳を頑張ってきました。自分の場合、乳頭が切れたり乳頭に刺激があると痒みを伴うものでした。
1ヶ月検診手前で、乳頭トラブルが悪化して授乳が辛くなり1週間弱授乳をお休みしてました。
乳頭トラブルが落ち着いた頃、もともと母乳不足もあって悩んでたので、母乳マッサージにも通い始めました。
母乳マッサージの先生からは母乳が止まりかけてるから夜の授乳を頑張ってみて!と言われ3〜4日頑張って、母乳の出を確認したいから来週も来てね!と言われてたのでその成果を見てもらうと、前回よりも出が良くなってるよ!と褒めて頂けました。でもまだまだ軌道には乗ってないので私も赤ちゃんにも頑張ってもらおうとした矢先に、今回の出血でした💦
これは生理でしょうか?
生理って授乳中は来ないんじゃ…😅
それとも悪露?まだ残ってたってこと考えられますか?
(悪露は1ヶ月検診でピタッと止まってました)
今日は母乳マッサージも産院も休みなのでこちらで相談させていただきました😅
どなたかご存知の方、もしくは同じような経験のある方、教えてください🙇‍♀️よろしくお願い致します🥺💦

コメント

ijun

どっちなんでしょうね😫
私は1月に出産して
3月に生理再開して
4月に生理こないと思ってたら
妊娠してました🤣🤣🤣

生理だと思う出血なら
そのままにしててもいいが
気になるのであれば
産院に昼間でもいいので
電話して不安を拭うのも
いいかもしれません!!!

  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    授乳と寝かせ付けの後で目が冴えてしまって😂こんな時間に相談させて頂きました😅
    起こしてしまってすみません🙇‍♀️

    そうなんですね😳
    おめでとうございます🎉😄

    ホントどっちなのかわかりませんよね😅祝日でも出てくれると思うんですが、先生に代わると診察料なのか電話代取られちゃうんですよね💦笑
    痛みとかはないので、もう少し様子みて休み明けに母乳マッサージの先生に相談してみます😃

    ご親切にありがとうございました🍀

    • 11月3日
まる

授乳中でも生理来る人も多いですよ!
私は2人とも産後1ヶ月で来ました😅
1人目は完母でした!
なので生理の可能性もあるかもしれません😊
ちなみに私は病院に聞いて、いつもの生理のように1週間くらい出血が続いて終わったら生理だし、もしそれ以上に続くなら病院に来てと言われました!

  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね😳
    母乳が止まる=生理が来ると思ってたので意外です😅
    逆に、生理が来る→母乳の出が悪くなるってことはないですか?
    止まりかけてた母乳がまた頑張り出したので、もう少し頑張りたくて…🥺

    とりあえず1週間は様子みてみます😄

    • 11月3日
もな👠

1人目から完母でしたが、このくらいから生理再開してました。
授乳中は生理こないとおっしゃる方もいますよね!
その理論が正しければ、母乳をお休みしてたから生理が再開したのではないでしょうか?!

  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    私も生理来ないと思ってました😳
    数日休んだだけで来るんですね💦
    今日一日様子みて、これ完全に生理だわ💦って思いました😅

    • 11月4日