
コメント

ちゃ
保育園は少ないです!
多いのは幼稚園です!

4人ママ
今はコロナでほぼないです。
それ以前は幼稚園ほどではないですが、参観と年1回の保護者会がありました。
以上児は役員できないですかー?と声はかかりますが、義務ではないです。
役員はバザーの準備や運動会、卒園謝恩会の準備などで忙しかったですね💦
-
みー(๑*◡*๑)
そうなんですね…
そこまですごく多い訳じゃないんですね😮💨
無言のルール的なのがあると、私そうゆうのはっきり言われないと気づけない事が多々で、心配です😓- 11月3日

げーまー(27)
保育園通ってますが
親子遠足(2歳児クラスだけ)
運動会、生活発表会、夕涼み会ぐらいです!
父母会等、1回もなくて
年に数回(お盆預ける場合)、
お弁当の日があるぐらいです!
-
みー(๑*◡*๑)
そうなんですね!!
そこまで思ってるよりハードじゃ無い感じですね🥺
人見知りなのもあって心配でした😓- 11月3日

退会ユーザー
うちの保育園ですが
❃運動会 年1回 1歳児クラス以上(コロナ禍になってからは3歳児クラス以上でクラスごと)
❃お遊戯会 年2回 2歳児クラス以上(コロナ禍になってからは3歳児クラス以上でクラスごと)
❃夏祭り 夕方から自由参加(コロナ禍になってからは昼間に園児と先生のみ)
❃親子遠足、卒園式 年長さんで1回
❃懇談会 毎年2回(コロナ禍になってから資料配布のみで懇談会は中止)
❃PTAは立候補制
です😃
-
みー(๑*◡*๑)
詳しくありがとうございます✨✨コロナで減ってる事も多いんですね☺️
思ってたより、そこまで負担は多くなさそうで安心しました😅💦- 11月3日
みー(๑*◡*๑)
そうなんですね!保育園はほとんど働いてる方ですもんね!!😮💨