※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🦖
子育て・グッズ

離乳食の作り方を学ぶ方法について相談中の方がいます。

7ヶ月になり、、離乳食がモグモグ期になりました。
Instagramなどを見てるのですが、みんなとても美味しそうでたくさんの食材をあげていて、自分はまだゴックン期の時の余りがたくさんあったのでそれをあげていてちょっと焦っています😅
たくさん色んな食材を使っても上手く使い回しが出来る自信がなくて不安です....🥲みなさんはどうやって離乳食の作り方を学んでいますか??

コメント

nyapi(25)

インスタはみてません!!爆笑
わたしにはむり!こんなん!って思って断念しました😂
毎日家にある食材見て、ほうれん草離乳食とか、玉ねぎ離乳食とか
調べて作ってました😂💦
今でもほぼ好き嫌いないです!
いろんなものあげたい気持ちはありますが、無理せずが1番です!

  • まま🦖

    まま🦖

    インスタ見てしまいました...後悔しています😵‍💫笑
    それすらも無理だ...と思ってしまうほどめんどくさがり屋で自分自身困っています...( ºΔº )〣
    新しい食材に挑戦する際は、もうわざわざ裏ごし丁寧にする必要ないんですかね..??

    • 11月2日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    めんどくさい食材系はベビーフードでまかなっちゃいます爆
    粗くても食べられるようであれば全然裏ごししなくても大丈夫ですよ!
    うちは適当すぎて、💩にそのままでてきて、あ、やべ、もーちょい細かく刻むか😂😂😂
    みたいな💩みて調整してます爆笑

    • 11月2日
  • まま🦖

    まま🦖

    それでいいですかね😵‍💫
    旦那家族と一緒に住んでいるのですがベビーフードあまり使ってこなかったみたいで買ってくると家に食材あるのに〜みたいに思われてそうでなかなか買って来れません🥲
    💩で調整いいですね笑笑
    試してみます!笑

    • 11月2日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    全然気にすることないと思います!
    うちの旦那のおかあさんも自然派主義で、絶対母乳がいい!ベビーフードなんてあかん!って感じでしたが
    完ミやし、ベビーフード使ってました😂🌼

    • 11月3日
ぴよまま

上の方と同じくインスタ見てません!😂
でもママリの記事でふいに出てきてこんな顔になります😧
うちも7ヶ月になりましたが、まだうまく飲み込めないようで全然ゴックン期のような感じで5ヶ月〜のBFもまだあるし人参ばっか食べさせてます、、😅
この前炊飯器で野菜炊いたらちょっとだけ楽でした😂
この先メニューもいろいろ食べさせないといけないだろうし3回食なんてできるんだろうかと不安しかないです😂

  • まま🦖

    まま🦖

    ほんとですか!絶対見ないほどいいです🥲後悔してます笑笑
    私もまさに、😦ってなってました!笑
    ゴックン期の煮て潰すだけっていう楽な作業だけじゃなくなってきたんだなーと実感してます😵‍💫
    私も3回食なんて目が回りそうです笑笑

    • 11月2日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    量も増えるし刻むの面倒くさいですよね😂
    なので私は今は最初より荒く、潰してます😂
    みじん切りは、みじん切りチョッパーとか、ゆで卵スライサーとかが便利みたいです😳

    • 11月2日
  • まま🦖

    まま🦖

    面倒臭いです...((ボソッ
    丁寧じゃなくても大丈夫ですよね〜😇笑
    なるほど!そーいうの使うのもいいですね!!!

    • 11月2日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    毎日子ども見てる自分の感覚を信じてなんとなくでやってます😂笑
    まあ潰し足りずにむせたり人参の塊が💩で出てきたりしながらですが…😂
    「死にゃあせん(死にはしない)」がモットーです笑

    • 11月2日
deleted user

私はもはやベビーフード頼りっぱなしです〜💦
ブロッコリーとかかぼちゃとか豆腐、納豆とか簡単なものは刻んでますが💦

  • まま🦖

    まま🦖

    ベビーフード様ですよね、ほんと😦!今日買い物した際にリゾットのBFとかあって、あれ?うちの子もこーいうの食べさせなきゃだよね?ヤバいやってない!って急に焦り始めました😭

    • 11月2日
ママリ

言い方悪いかもですが、インスタの離乳食写真は自慢したいだけです絶対😓
一部ですよ💦そんなみんながみんなあんなん出してないと思います🙏🏻
クックパッドとかで離乳食 中期、とか、離乳食 後期とかで調べて出来そうなやつを作って、なおかつよく食べてくれたやつを冷凍したりしてローテーションくんで出してます⭐

  • まま🦖

    まま🦖

    そうなんですかね!まぁ、器とかも凝ってますしね😇
    クックパットにも乗ってるんですか?初めて知りました😦
    新しい食材とかは、なにかアプリで見てやってますか??

    • 11月2日
deleted user

私はインスタではなく、ベビーフードを参考にしてますよ😂💕

月齢に合った色んなベビーフードを買ってあげてみて、「うどんはこんな形状でいいんだ😳」とか「野菜の大きさ柔らかさはこのくらいねー」って真似します!

最近は、角切り野菜のベビーフードを買ってうどんに混ぜたりご飯に混ぜたりして、更にそこに刻みほうれん草を加えたりして

半分ベビーフード、半分手作りって感じで楽をしてます🙌🏻

  • まま🦖

    まま🦖

    ベビーフードを参考にですか😳!?

    最初はベビーフードでその次からは手作りで作るような感じですか😦??

    なるほど...
    イオンなどに売っている写真のようなものを買ったりしていますか?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです✨
    離乳食について全然分からないので、ベビーフードの味付けや硬さを真似するってことです😊

    冷凍野菜だと煮込んで沢山作った時などに再冷凍することになってしまうので、私はこういうのを買って使わない分を冷凍してます!

    私も初期のような裏ごし野菜が沢山残ってるので、7倍がゆやパン粥、お豆腐に混ぜたりしてますよ😳!

    こんな料理存在しないよなって出来栄えになりますが、栄養取れてればいいかなって思ってます😂💕

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これです🙌🏻

    • 11月2日
  • まま🦖

    まま🦖

    なるほど😳!
    お写真までありがとうございます😊明日早速見てきます!

    言われてみればそうですよね、再冷凍ってあまりよろしくないんですもんね。

    私もありえない組み合わせをしたりしてて、こんな料理でいいのか?と思っています笑栄養が取れて元気に育っていれば大丈夫ですよね🤭

    • 11月2日