※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ににす
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの一重まぶたについて、自然に二重になる可能性はあるかは置いておいて、瞼を撫でたり線で癖をつけることで一重から二重になる赤ちゃんの例を知りたいです。具体的には、いつから始めて、1日何回やってどれぐらいで二重になったか知りたいです。

一重まぶたについて。

今生後2ヶ月なんですが、一重まぶたなので、二重にしたいです。
これから自然に二重になる可能性あるなしは置いといて、瞼を撫でたり線で癖つけたりで実際に一重から二重になった赤ちゃんいますか??
それは、いつから始めて1日何回やってどれぐらいで二重になったか教えて欲しいです(*^^*)

一重でも可愛いのはもちろん当たり前ですので、そこの批判とかはいりません😊

コメント

kana0614

まだ可能性はあると思いますが、遅い子だと小学生とかで自然に二重になるみたいですよ。
ちなみに私は高校生で毎日アメピンでクセづけしてたら一重から奥二重になり目の大きさだいぶ変わりました。
まだ赤ちゃんなので撫でるくらいにとどめておいたほうがよいと思いますが続けてたら二重になるかもしれませんね。

  • ににす

    ににす


    そうですね〜やり過ぎないように気をつけたいと思います。ちなみに、kana0614さんのお子さん達は二重ですか??

    • 10月11日
  • kana0614

    kana0614

    上の子一重、真ん中の子二重、下の子見た目一重の奥二重です。バライティ富んだ兄弟で皆顔が違います笑

    • 10月11日
  • ににす

    ににす


    きょうだいでも違いますよね😊私のきょうだいもそうでした!
    我が子は何でも可愛いんですけどね😆

    • 10月11日
にゃんた

私が片目一重だったらしく、母が小指の爪で、授乳中や寝てる時に瞼をなぞっていたそうです。
いつからそれをやっていたかは分かりませんが…今は『ぱっちり二重で羨ましい』と言われるくらいです。

私自身、娘にたまーにしますよ(´ω`)

  • ににす

    ににす


    やっぱり継続して癖付けていたら二重になるんですね(*^^*)一重も可愛いですが、女の子なのでぱっちり二重にしてあげたいです♡

    • 10月11日
  • にゃんた

    にゃんた


    もちろん、一重でも可愛いんですけど……
    女の子ならどうしても二重の方が…って思いはありますよね(´•ε•`ก;)

    二重は優性遺伝と聞くので、気長ーに、見てるんですけど…気になりますよね~(´ω`)

    • 10月11日
  • ににす

    ににす


    そうなんですよね〜😅親のエゴかもしれませんが…😅
    にゃんたさんの娘ちゃんは今一重ですか?

    • 10月11日
  • にゃんた

    にゃんた


    そうなんです、一重ですwww
    パパに似てしまって💧
    最近ではパパを通り越して義母だったり、義母側の義祖父似だと言われて……
    全く私に似てないんですよ(●´⌓`●)

    • 10月11日
  • ににす

    ににす


    うちも完全にパパ似です😅異性の親に似るっていいますが、少しは自分にも似て欲しいですよね😂

    • 10月11日
ままたん

知り合いに子供の頃のアイプチで二重になった方居ますが、寝ているときとか基本半目です😅
頭なども成長してもう少し大きくなってからとかに考えてもいいんじゃないかなと…😳
多分その方でも、保育園が始まるくらいにアイプチが始まったと言っていた気がしますが、成長ごとに顔も変わってきますし、瞼の厚さとかによって二重幅も考えないと半目になったりするんじゃないかな〜とも…󾌤

  • ににす

    ににす


    子供の時からアイプチですか…😱💦そこまでは考えてなかったですが、それはさすがに癖つくでしょうね😅
    二重の幅までは考えてませんでした!場合によっては奥二重になるかもってことですよね?そうですねー。もう少し大きくなってからでも遅くないかな…。

    • 10月11日
basil

二重自体は完全に遺伝だった気がするので、両親共に一重だったら可能性なしに近いけど、片親でも二重だったらいつなるか分からないですよ!
ちなみにうちの主人は、何もしてないのに、高校生の時に一重から二重になったそうです!
趣旨と違っていたらごめんなさい

  • ににす

    ににす


    DNAの仕組みは分かってるんですが、外からの刺激でも二重になるのかなーと思って質問しました(*^^*)成長過程で二重になる人結構いますもんね😊

    • 10月11日
吐き子

私自身が一重の時代を過ごし、小学生で一瞬二重になり、片方一重の人生になり、高校の時にアイプチで二重にしてたらそのまま今もずっと両方二重です。

親の遺伝が強いみたいですがどんな感じですか?
ウチは両親とも二重でした。

  • ににす

    ににす


    旦那は奥二重で私は一重から二重になりました😅
    ある程度大きくなってから二重になる可能性もあるかもですが、赤ちゃん期から二重にさせてあげたいなーと思って質問しました!
    親の遺伝もあるし、隔世遺伝もあるみたいですね😊

    • 10月11日
  • 吐き子

    吐き子


    隔世遺伝か〜〜‼︎
    それは考えた事なかったです笑

    ウチは男の子なので一重でもいいとは思いつつ二重赤ちゃん見るとカワイイなぁ〜って思います♪
    旦那が一重で私が二重なのでこの先どーなるのかなぁ〜と(∩・∇・∩)

    ただ、大人になった時に必ずしも二重がカッコいいのか、美人なのかを思うと全く違うなぁって思ったり。
    二重ザンネン沢山いる笑
    一重魅力的沢山いる笑

    • 10月11日
  • ににす

    ににす


    確かに二重が必ずしも良いとは限らないですね!笑
    女優のりょうとか一重?でも綺麗ですしね!

    • 10月11日
tomapin

二重は両親の遺伝とかあるみたいですよ(>_<)
私は赤ちゃんのとき一重で
小学生くらいで奥二重になって
高校生くらいで二重になりました。
ちなみにうちの両親は二重と奥二重です。
私も生まれてくる子が娘なので
二重なことを願ってます(>︿<。)

  • ににす

    ににす


    そうですね〜。両親の遺伝も隔世遺伝もあるみたいですね!私もそうだったのですが、成長過程で二重になる場合もあるとは思うんですが、女の子なので赤ちゃん期から二重だともっと可愛いのにな〜と思って瞼なでなでしてます😅

    • 10月11日
ぽにょ☆

私幼稚園までガッツリ一重でしたが、成長とともに顔が伸びたのかな?笑 自然に二重になりましたよー!

  • ににす

    ににす


    そういう人も多いですよね!私もそうでした!
    お子さんはどうですか?

    • 10月11日
  • ぽにょ☆

    ぽにょ☆

    旦那がぱっちり二重なので片方だけ二重です(^^;;

    • 10月11日
  • ににす

    ににす


    片方二重なら、もう片方もいずれ二重になるでしょうね😊✨

    • 10月11日
ppap

ネットで調べたら綿棒で瞼を撫でてあげたり
指で瞼をなでると良いって書いてありました!
私の友達も産まれた時は一重だったみたいなんですが、
お母さんに爪楊枝で線ひかれて二重になったと言ってました!!!

  • ににす

    ににす


    私もネットでそう書いてあるのを見て試してるんですが、どれぐらいで効果があるのかなーって気になって😅
    さすがに爪楊枝は少し怖いですが、癖付いてくるんですね😁

    • 10月11日
necoQ

趣旨とは違いますが…一重でもかわいいけど、二重っていいですよね( ˙꒳​˙ )個人的にはまつ毛が長いってかわいいな、と従兄弟の子どもを見て感じます。まつ毛までは生まれてからコントロール出来ないでしょうけど(笑)話がずれてすみません。

  • ににす

    ににす


    はい(*^^*)我が子なので一重でも二重でももちろん可愛さに違いはありませんが、やっぱりぱっちりお目目に憧れます😊
    いえいえ😊お目目ぱっちりには睫毛も必要ですしね😆

    • 10月11日