

ママリ
ランチの場合ベビーカーで入れるお店なら
そこまで難易度は高くないと思います😊
私もよく、子供が昼寝する時間を狙ってランチしてました❤️
抱っこ紐とベビーカーのセットで、場所により替えてました!

みみん
お出かけはできますが、ランチは自信なくてやりませんでした😅
ベビーカーで寝てくれるなら寝るタイミングで行きます😊

退会ユーザー
お出かけは全然行きます!
ランチはしないですね😂

ままり
動かないのでむしろチャンスでもあります。動き始めた方が大変です🤣
バウンサーなども常備しているお店もあるのでそのようなところを選ぶと良いですよ✨
掘りごたつとかカウンター、テーブルと椅子しかない場所だと正直赤ちゃんを寝かせておく場所がなかったりするので(ベビーカーがオッケーならベビーカーに乗せて食事も可能ですが)調べてから行く方が楽しめると思います。
子どもが小さい間は座敷があるお店を選んでいました😊

はな
生後2ヵ月ごろから連れてランチ行ってます!
ベビーカー乗せたままテーブル席とか、お座敷なら寝かせたままで!
寝てくれればゆっくり食べられるけど、泣いたら抱っこしたまま片手で食べてます😆
大変だけど、どうしても外食したいので気合いで行きます😂✨

退会ユーザー
その頃が1番楽でした!
寝てるタイミングとかで行ってましたよー!
起きても抱っこしてられるし!
半年くらいからはもう動きたがりがすごくておとなしくベビーカー乗っててくれなくて、腰すわってたので座れそうな子ども椅子があるところとか行ってました😂
コメント