
隣の義両親が野菜を作っていますが、取って食べるように言われるのがプレッシャーです。私だけが野菜を食べるのに、もっと気軽に教えてほしいと思っています。これは図々しいでしょうか。
隣の義両親が、直ぐ隣の畑でいろいろ野菜作ってくれます。
だけど、自分でとって食べろとうるさいです。
家族で野菜食べるの私だけなのに…
それがすごくプレッシャーです。
気づいたら畑の端っこの方にレタスがあったり…
私は専業主婦ではなく家で仕事してます。
暇だと思われてるのか…
これ食べれるよ。とLINEでもいいから教えてくれたらいいのにと思います。
これって図々しいでしょうか?
- コアラ−5kg(8歳, 12歳)
コメント

青りんご🍏
それはありがた迷惑ですね😂家で仕事していたら忙しいですよね…仕事が忙しくて収穫している暇がなくて😔って言ってみたらいいかもですね。ホントのことだし。
コアラ−5kg
ありがとうございます!
自分で収穫するのはいいんですが、気づいたら野菜ができていて、いつも
自分で見て早く取らないかんよ。
ってちょっと怒られるのがイラッとします。
同じ野菜でも作る場所バラバラでらどこに何作ってるのか知らんし!って思います。
義両親からしたら、こっちはせっせと野菜作ってるのに嫁は全然取らないって思ってると思いますけど…
あれもう食べれるよとか教えるくらいしてくれてもいいのになぁと思います。
これは何年も前から思ってるんですがなかなか言えません🥲旦那から言わせるのも私が言ってるってバレバレですもんね🥲
聞いてもらってありがとうございます☺️