

退会ユーザー
危ないと思います😳
椅子のサイズに合わないし視界に入らないので怖いです💦

はじめてのママリ🔰
どうしても体のサイズ的に不安ですし、手足を出す、体を揺らす、立ちあがろうとする、寝てしまうってことを考えるとかなり危ないかな…。

退会ユーザー
1歳だったら危ないとか分からなくて立ったりしそうなので、後ろだったら危ないと思います💦

まいちゃん☆
1歳から大丈夫みたいですよ。
作っているメーカーが1歳からオッケーなところがほとんどだと自転車屋さんが言っていました😄
うちの子は体もしっかりしていて1歳の時点でしっかり歩けていたので、
ベルトとヘルメットをしっかりして乗せています👍
-
ママリ
そうなんですね!
調べていたら後ろは2歳からと書いてて。💦
一度自転車屋さんに行って、試乗ひてみます!
無理そうなら前乗りを考えます!
ありがとうございます!- 11月2日

はじめてのママリ🔰
危ないと思います🤔
うちの子は2歳ちょっと前ぐらいから後ろに乗せてますが、その年齢でも手を外側に伸ばしたりして、走行中に電信柱に手をぶつけたりしたことありますので、意思疎通がしっかりできて『手は前の手すりかお膝の上❗』というルールが守れるまでは危ないなぁ、と感じました😅
後ろの息子をチラチラ見ながら漕ぐのも危険ですし😅
2歳手前でも危なく感じたので、1歳なりたてだとやはり危険かな、と思います🤔
-
ママリ
電柱柱に手をぶつけるは怖いですね💦
後ろってママからしたら見えないし、距離感も分からないですもんね。。
何か起きてから後悔するのも嫌なので、前乗りにします!
ありがとうございます😭- 11月2日
コメント