
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの長女はそもそも人見知りがあんまりなくて、はじめからグイグイいきます😂
保育園ならお友達や先生が相手してくれるからいいけど、公園とかお店とかだと、はやりウザがられたり迷惑にもなるかなって思うので、相手の様子みて子供をコントロールしたり、帰ったりします💦
はじめてのママリ🔰
うちの長女はそもそも人見知りがあんまりなくて、はじめからグイグイいきます😂
保育園ならお友達や先生が相手してくれるからいいけど、公園とかお店とかだと、はやりウザがられたり迷惑にもなるかなって思うので、相手の様子みて子供をコントロールしたり、帰ったりします💦
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どら
初めから人見知りなかったんですね!
娘は2歳前から覚醒しました💦
公園すごく困るんです、、子どもならいいんですがママに話しかけるので、公園沢山行っていたんですが行きたくなくなりました😭
相手の様子見なきゃですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちもママさんやパパさんに「こっちきて!」とか勝手に手繋いで「一緒にやろ」とか言います。他の人がいると私の存在なんて忘れられてて、「お母さんとやろう!」と言っても断られます😂
相手のママさんがめっちゃノリノリな方で「よし、遊ぼう!」ってかんじなら「すみません」と言いつつ一緒に遊びますが、そうじゃなければこっちも気まずいですよね💦
私も公園行く回数減ったり、人が少ない時間帯狙ってます😭
どら
おぉ!手も繋ぐんですね!
一緒になって話してくれる方ならいいんですが、そうじゃない人ももちろんいるので、対応に困ります😭
やっぱり公園行く回数減りますよね💦
はじめてのママリ🔰
驚かれますよね🤦♀️
身内からはこの子は連れ去りとかに注意しないと危ないから、絶対目や手を離すなって言われます😅
本当減りました💦あとはいつもと違う公園にしてみたりすると遊具が違うので、しばらく遊具で遊びます😂
保育園や幼稚園の予定はありますか?
どら
連れ去り気をつけなきゃですね😭
おばあちゃんおじいちゃん男の人には話しかけないんですが、公園にいるママ&子どもには話しかけます💦
同じような雰囲気の人には安全って分かってるから行っちゃいますね😵
あっ、新しい公園に変えるのありですね!
やってみよー😊
週二で幼稚園に行ってます!
楽しんで帰ってきますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
そう!同じような雰囲気の人には行きやすいです😂
公園変えるのオススメです🙆♀️
そうなんですか✨
うちも先月から保育園行ってて、保育園行き出してから、人間関係とかも学ぶからか、少し娘が扱いやすくなったような気もします!
もうすこし成長したら落ち着くかな?なんて期待しています😂❤️
どら
行きますよね〜😭
公園変えてみます!
やはり集団生活ってすごい影響しますよね!
12月の誕生日迎えたら毎日幼稚園になるので、毎日行って沢山遊んで帰ってきたら満足して扱いやすくなるかも笑
もう少し成長したら変わるかもですしね!
はじめてのママリ🔰
影響すごいです🙆♀️✨
そうなんですね!12月ってもうすぐじゃないですか😆
残り僅かな2人の時間、楽しんでください❤️
お互い成長に期待しましょう😂
どら
もうすぐです☆
ありがとうございます!
楽しみます〜😊
成長に期待しましょう!
同じようなお子さんがいて少し安心しました😊💦
ありがとうございました🍀