※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間がズレても大丈夫でしょうか?ミルクをあげた後に離乳食をあげれなくなりました。その場合、お休みにするか次のミルクの時間にあげてもいいでしょうか?

離乳食の時間がズレても大丈夫でしょうか?

ゴッくん期間なのですが、いつも9:00に離乳食をしてます。

7:30に泣いたのでミルクをあげたため、9:00に離乳食をあげれなくなってしまいました。

そういう場合は、お休みにするのか次のミルクの時間の時に離乳食をあげていいのか、、

アドバイスありましたらよろしくお願いします。

コメント

mimi

全然ありです!
もちろん生活リズムを整えるためにもだいたい同じ時間にあげるのが良い、と言われてますが、そんな綺麗に毎日同じ時間は無理です😂!

特に離乳食はあくまでもご飯に慣れてもらうためのものなので、無理なら午後にあげたりしてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次の授乳の時に離乳食してみたらいつも通りできました。

    アドバイスありがとうございます。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!
次のミルクの時間にあげます◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    時間に囚われすぎてたのでアドバイス聞けて良かったです。

    ありがとうございます。

    • 11月2日