※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっそん
子育て・グッズ

最近、1歳6ヶ月の子どもが食事をあまり食べてくれなくて困っています。飽きてしまったのかもしれない。新しい料理のアイディアが欲しいです。みなさんはどんな料理を出していますか?材料も教えてください。

1歳6ヶ月のごはんやおかず

最近、毎回ごはんやおかずの食べが悪いです😭
大体毎回同じものばかりなので飽きてきちゃったかな〜💦って気もするので何か好きなものや新しい料理を作ってあげたいのですが、
自分の思考だとあまりアイディアが出てこなくて😅

みなさんどんなの出してますか??
もし良かったら材料とかも大体でいいので教えてもらえるとありがたいです🥺‼️

コメント

さとう

うちの娘もハンバーグとかうどんとか定番メニューに飽きてしまって、今新メニュー開発中です😂
今ハマってくれてるのは鶏巾着です🙌お上げの中に鶏ミンチ、枝豆、人参を入れてお出汁で茹でたものを食べてます!あとナスの焼き浸しとかも好きです☺️
ひじきの煮物(ひじき、人参、お揚げ、鶏ムネ、枝豆、大豆)もすきなので冷凍ストックしてあります!

  • なっそん

    なっそん

    ありがとうございます☺️
    ちなみに巾着は切ってますか?それとも丸ごと出してますか??

    • 11月2日
さとう

詰めて茹でる時は丸ごと使ってますけど、子供に出す時は1口サイズに切ってます☺️🙌

  • なっそん

    なっそん

    参考になりました😄
    ありがとうございます!!!

    • 11月2日
トマトママ

うちもおかずのバリエーションが少なくて悩んでいます🤣
人参のおかずは飽きずに食べてくれるので、+ツナでにんじんシリシリにしたり、+いんげん、小松菜等いれて、半分は胡麻あえ、もう半分はナムルにしたりしています!
冷凍して、あと一品足したいなって時に使ってます☺️
あとはインスタをよく参考にしています😄

  • なっそん

    なっそん

    うちもニンジンはずっと変わらず好きです‼️
    ツナが苦手みたいで、食べてくれるの羨ましいです〜😂ツナ美味しいからバリエーション増えるのにな〜😭って感じです😅

    ナムル出したこと無かったので今度やってみます‼️
    ありがとうございます☺️

    • 11月4日