※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで
子育て・グッズ

3歳児に抱っこ紐は使えるでしょうか?周りで使っている人が少なくて疑問です。

3歳児12〜3キロ 抱っこ紐使用ありですか?

最近この時間に起きて抱っこ抱っこなのですが、立って抱っこじゃないと泣き叫びます_:(´ཀ`」 ∠):
少し脱力してきたと思ったらバランスボールに乗りますが、バレるとまた立って抱っこしてと泣かれます。。。
もう腰が痛くて痛くて、、(。•́ωก̀。)…
ふと、抱っこ紐あったら楽なのでは、、?と思いました。が、3歳で抱っこ紐使ってる人いるかな?と疑問で。周りでもあまり見たことがなく、、
体の大きいお子さんや3歳児にも抱っこ紐使ってる人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も3歳3ヶ月で抱っこマンです😢立っちだっこして〜!!!と言われます...(笑)
出かけたりしてもすぐ抱っこ。家にいてもそうなのでこの間は家事しながら抱っこ紐でおんぶしました😹

外でも使いたいくらいですが
少し抵抗があるので使ってはいませんが、、💦

  • かなで

    かなで

    もう本当家事が進まないですよね、、😅

    • 11月2日
キキ

重いですよね💦💦
いつもお疲れ様です😣

持っている抱っこ紐の制限体重があると思うので、確認してみてください!

ただ、抱っこ紐も、腰はマシになるかもですが、体重が重いと今度は肩が痛いです😵

体が大きいので、窮屈で嫌がったりしないといいのですが……🙄

  • かなで

    かなで

    赤ちゃんの時に使っていた抱っこ紐は全てお下がりに出してしまい、、、
    新たに購入するにしても嫌がったら嫌だなぁ、、😓
    悩みは尽きないですね_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月2日
  • キキ

    キキ

    でしたら、ヒップシートがいいかもしれないです!
    いちどネットで見てみてください😊✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

ありです!!
おうちの中だけですよね??うちも長男が3歳くらいの時甘えて抱っこ紐持ってきて抱っこしてーってきましたよ!
あとは駐車場が少し遠い時とか歩くのめんどくさいから抱っこ紐〜とかしょっちゅうでした🤣

  • かなで

    かなで

    自分で抱っこ紐持ってくるの可愛いです…😳💓
    自分の体力と子どもの体重が見合わなくなってきて、眠い時だとさらにキツいです笑
    検討してみまーす!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん首?背中?のガチャっていうのはとめれないんですけどね!
    重たいですが、甘えん坊男の子、頑張ってください🤣❤️

    • 11月2日