コメント
はじめてのママリ
学校事務してます!
給食のどのことにもよりますが、事務か養護教諭または、全体把握の教頭だと思います☺️
学校に電話して、このことについてわかる方を~って言ったらいいですよ☺️
はじめてのママリ
学校事務してます!
給食のどのことにもよりますが、事務か養護教諭または、全体把握の教頭だと思います☺️
学校に電話して、このことについてわかる方を~って言ったらいいですよ☺️
「給食」に関する質問
妊婦健診に行ってすぐ休職の相談に行ってもいいのでしょうか? 現在2人目を妊娠中です。 今週の月曜に初回妊婦健診に行き、気持ち悪さがあるので吐き気どめを処方していただきました。 今は11週2日でこれまでも何回か吐い…
深刻な悩みです😢 2月生まれ、3歳8ヶ月の娘がいます。 4月に年少入園して、6月にパンツに移行しました。 6月〜8月は順調にトイレでおしっこ出来てたのですが 9月頃から頻繁に漏らすようになりました。 漏らす原因とし…
3歳位までの食生活で決まるって聞いたのですが2〜3歳で周りよりよく食べる子その後肥満になったりしましたか? 2歳の息子が年長さんと同じ量の給食を食べきってしまうので今から心配です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
アレルギーがあり…
ゼリーの中にどのフルーツ入ってるのか知りたいです
はじめてのママリ
学校から配られてる献立にはのってないですかね🤔?
のってないなら、事務で大丈夫だとおもいます。
即回答は学校も出来ないので、給食センターに問い合わせての回答になるとおもいますよ☺️(学校で作ってるなら、栄養士にきいてだとおもいます☺️)
タルト
ありがとうございます
中まで詳しく載ってなくてフルーツとしかないんです
そうします
はじめてのママリ
事前にアレルギー情報を学校に提出しておけば、給食に入ってる場合に代替え品が用意されることもある(地域によるとはおもいますが)ので、アレルギーで給食センターに知らせておいた方がいいですよ☺️
タルト
ありがとうございます
学校に届け出は出してるのですが…確認したくて…連絡帳に書いたけど返事なくて困ってます
はじめてのママリ
担任の先生がわすれてるんですかね😭
とりあえず、電話して事務にきいたらいいとおもいます☺️
タルト
ありがとうございますそうします