
保育園について知識がないので質問します。保育園は両親が働いていないと入れないのでしょうか?近所の専業主婦の家庭で上の子が通っているけど、下の子は自宅保育です。自治体による違いでしょうか?
保育園について本当に知識がありません💦
的外れなことを言っているかもしれませんがご回答お願いします🙇♂️
保育園は両親が働いていないと入れないですよね、、?
昨年引っ越したばかりなのですが、近所のご家庭で奥様専業主婦で上のお子さんが保育園年中クラスに通っています。下のお子さんはもうすぐ3歳で自宅保育をしているそうで…よく散歩してます。
ご本人にはなぜ?とは聞けずこちらで質問させていただきました!自治体によるとは思いますが😞
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

mama
保育園は両親が働いてないと入れません!
幼稚園は主婦(主夫)でも入れますよ☺️

あちゃん
子ども園であれば 1号認定という枠があり、そちらは専業主婦でも空きがあれば入れます😊
2.3号認定(基本両親共働き)とは違うので、預けられる時間帯も短いです😊

ママリ
専業主婦ですが、長男を認可外の保育園に入れてます。
認可外だと、空きがあれば仕事の有無に関係なく入れますよ!

てんまま
上の方も仰っていますが、認可外で、高額でも良ければ預けられると思います(^^)

まー
うちの市の場合は私的契約児というのがあるので年少さんからなら保育園に空きがあれば入園できます!
あとはママさんが病気だったり心身に障害があったりしたら入れると思います🤔

るー
病気や介護が理由でも預けられますよ😃

Mon
保育園は仕事してなくても入れますよ。認可外は入れますし、認可でも身障者など何かしら理由があれば入れます。
コメント