※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけ方法に悩んでいます。現在はミルクで寝落ちが続いており、泣いたらおしゃぶりで寝ます。離乳食や夜間断乳、卒乳を考えると、寝かしつけを変えた方がいいか悩んでいます。

ミルクで寝落ちしていますが、それ以外の寝かしつけ方がわかりません。。
スワドルを着せていた4ヶ月まではミルク飲んで目が空いてても置いたら自然と寝ていました。
スワドルを卒業してからはほぼ毎日ミルクで寝落ちします。
置く時泣いたらおしゃぶりで寝ます。
夜中は1.2回起きます。
お風呂は19:30頃であがったらそのまま寝室にいって、ミルクです。
これから離乳食が増えて行ったり夜間断乳をしたり卒乳を考えると、寝かしつけを変えた方がいいのか悩んでいます。。

コメント

deleted user

安直ですが、、
ポイズンとか寝かしつけ音楽流すのは効かないですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は寝かしつけのオルゴール流してます!!

    • 11月1日
こるん

うちもそれだったんですが、哺乳瓶からのおしゃぶりを使ってみたり、最近はお気に入りのオルゴール系で寝てくれます。
寝かすタイミングで同じ曲をずっと流し続けるといいようですよ😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルゴール流しています!起きた状態でトントンで寝れるようにした方がいいのかな。とか思ってたんですがどうなんですかね🥺
    このままオルゴール流し続けます!

    • 11月1日
  • こるん

    こるん

    最初抱っこでオルゴール流して落ち着いたら置いて放置で寝るようになったんですが、5ヶ月くらいの時は寝るまで抱っこで寝かしてた気がします。
    もー4歳の双子はオルゴール流せば5分で落ちるようになりましたよ🤣ずっとやってみてください。慣れてくれると神です✨

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルゴールかけながらミルク寝落ちなので、これからミルク寝落ちしなくなったら、置いてみます🥺ありがとうございます!

    • 11月1日
  • こるん

    こるん

    オルゴールいけたらいいですね🥺

    • 11月1日