
コメント

ぴぃぷー
うちの娘は今1歳8ヶ月で13センチの靴を履いています!
お子さんはもしかして身長が高いとかありますか?私の兄は生まれた時から身長があって、足のサイズも普通の子より大きかったらしいです。
でも、15センチならもうスリッポンとかも買えるし、選べる幅が広がるので私はちょっと羨ましいです♡

蒼&朝ママ
2歳の男の子ですが、夏サンダルばっかり履いていて先日久しぶりにスニーカーを履かせたら痛いと言い出し急いで買いに行きました(><)
同じく15センチでびっくりしました💦💦
他の子に比べたら手足が大きく、甲高なのでしょうがないのかな?と思いましたが成長スピードに驚きです(。´-д-)ww
-
けいちゃま
お子さん、うちの娘とちょうど1ヶ月違いです!
うちの娘は身長も体重も頭の大きさも、男の子並みにあるので、大きい子に見られます。。
小さくて悩むよりいいよって皆に言われますが、足はあんまり大きくないほうが、女の子だし、、、みたいな余計な心配してます(^-^;- 10月11日
-
蒼&朝ママ
そうでしたね٩(Ü*)۶✨
うちは未熟児だったので身長もちびすけで体重も標準なので大きいって事はない気がするんですが、手足はデカい!とびっくりされますww
個人差あると思うんですけど、小さい方が可愛い物ってありますよね(><)
特に女の子はwアタシ自分が足が大きくて思春期に可愛いの履けなかったのが悔しくてww
その心配になる気持ちわかります!!ww- 10月11日
-
けいちゃま
そうなんです~!お友達の靴が小さくて、ん?!同じ月齢なのに?!みたいな(笑)
もう少しゆっくり成長してもらっていいんですけどね(°°;)
体重は、最近あんまり増えなくなってきて、その分背がぐんぐん伸びているようです。
スポーツやらせようかな(笑)- 10月11日

あいぷう
うちの上の子1歳7ヶ月で14センチはいてますよ、しかももーそれすらも危うい😂💡
ぱぱが身長高いのもあるのか、標準の子たちよりも大きく見えます👶🏻💕
子どもてすぐでかくなるから、洋服やら靴やらすぐ買わないといけないですね😫✨
-
けいちゃま
男の子だと、大きいのは頼もしいですよね!
そうなんです、あっという間に大きくなっちゃうから困ります(笑)
靴は大きすぎるのを買うわけにいかないですからね😨
もう、キッズコーナーでいけるので、今年はブーツを履かせようと思ってます(笑)- 10月11日

まままり
身長が大きいとかですかね♪
うちの子はつい最近(現在3歳半)まで15cmでしたよー!
身長は普通です♡でも周りの子は同じ身長でも16.17cmだったりするので個人差だと思います!
-
けいちゃま
身長、大きいです!
保育園行ってるんですが、お友達と頭一つ出ている感じです😂
たしかに、個人差ですよね!
ありがとうございます!- 10月11日

退会ユーザー
うちも大きめちゃんだったので今でも少し周りより大きくて靴下履くと15ですよ!サンダルでも14.5でしたが靴のメーカーによりますね(^^;
-
退会ユーザー
ちなみに甲高でなかなか合う靴がなくて困ります(笑)
- 10月11日
-
けいちゃま
そうなんですね!たしかに14.5でもいけると、店員さんに言われました。もったいなくて15を買ったんですが、、、
うちの娘は、幅広ちゃんみたいです(^_^;- 10月11日
-
退会ユーザー
今からの時期は靴下履くのでやはり大きくなってしまいますよね(^^;
- 10月11日
-
けいちゃま
ほんとです~。もうサンダルは履かないですもんね。
またすぐ大きくなると考えると、あまり買えないですね。。- 10月11日
-
退会ユーザー
でも3歳までの間にちゃんとした靴履いてないと足の形が変形したまま育ってしまうみたいなので一応毎回靴屋でみてもらってます(^^;2.3ヵ月に1回交換で3歳以降でも半年に1回だそうです(^^;
結構な出費ですが…まぁ子どもの為と頑張ってます(^^;- 10月11日

ジャンジャン🐻
うらやましい( ;∀;)
うちはやっと12.5で、まだまだファーストシューズみたいな高めの靴じゃないと走り回れる靴、なかなかないですよー( ;∀;)笑
-
けいちゃま
そうなんですね、本当個人差ありますね(^-^;
ファーストシューズって高いですよね、、、
どちらにしても悩ましいですね(・・;)- 10月11日
けいちゃま
コメントありがとうございます!
お察しのとおり身長は平均より上のほうです。
86センチくらいあります(笑)
わたしは身長155センチで足のサイズも23センチなので、大きいほうではないのですが、、、
パパに似たのかなぁ。と
女の子だから足は大きくないほうがいいような気もしてしまいます(/_;)