
娘の肌に合わないワセリンを使っています。ローションタイプがいいか悩んでいます。皆さんは何を使っていますか?
娘の顔にワセリン塗ってますが、バリバリになって来ました。
ローションタイプがいいのかな?と思うのですが皆さん何使ってますか?
ベビーローションは肌に合わなかったです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

☆
うちの子は二人とも市販のは肌に合わなかったので、皮膚科に行きました!!

はじめてのママリ🔰
ニベアの青缶とかどうですか??
3歳の息子がいますがアトピーの疑いがありの診断で、ヒルドイド使ってましたが、ずっとヒルドイド使ってるとヒルドイドしか無理な肌になりそうでやだなと思って去年からニベアぬってますがいい感じにツルツルです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
アトピーは無さそうですが、息子はベタベタ感?が嫌みたいですが…脚から青缶試してみます♪- 11月4日

3-613&7-113
大人のスキンケアと一緒で、ローションで水分与えた後にクリームやオイルで蓋の役割させるって教わりましたよ(特に秋冬)。なので、ローション使ってあげるだけでも変わると思います。
我が家は、二人とも秋冬はヘパリンとプロペトのミックス軟膏です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ミックス軟膏は自分で作るんですか??- 11月4日
-
3-613&7-113
皮膚科又は小児科で処方受けてます😊
- 11月4日

ごまみそらーめん
乾燥しているということですか?うちの子はケアセラ使ってます!乾燥肌のようで、普通のピジョンなどのローションでは保湿が足りないみたいでしたが、ケアセラ使い始めてからはお肌いい感じです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ケアセラって初めて聞きました‼️探してみます‼️- 11月4日

ゆう
うちも上の方と同じくケアセラベビー使ってます😊
2人共肌が弱いですがケアセラベビーに変えてから肌トラブル少なくなりました🙂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ケアセラベビーってのがあるんですね‼️探してみます♪- 11月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
皮膚科へ行くと軟膏みたいなのもらえるんですか??
乾燥で〜って言ったらいいんですか??
☆
貰えますよー!きちんとした皮膚科は全身しっかり診てくれて、場所によって違う塗り薬を出してくれます!
診察も薬も無料なので、私は合うか合わないか分からない市販より皮膚科派です🙆♀️✨