![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の誕生日プレゼントにプラレールを考えていますが、悩んでいます。他に欲しいものもあるようで、年に数回しか遊ばないかもしれません。小学生にプラレールをプレゼントした経験のある方、どうしていますか?
プラールの電車が20種類…
レールも情景もやまほどあるのに…
誕生日に
コントローラと
また電車が欲しいそうです
もう小学生でしょ?と思うし…
年に数回しか遊ばない…
多分何回か遊んだら満足しそう…
でも欲しいと言われてて…
悩んでます
小学生でもプラレールされてる方いますか?
子供にプレゼント聞いて
え?ん?と思ったらどうしてますか?
もうサンタさんにも手紙書いてます
- タルト(10歳)
コメント
![かやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かやか
小学1年生、まだプラレールします😄弟が作った物で遊んだり、2人で協力して作ったりしてます。
え?って思うプレゼント、誕生日プレゼントなら違う物にしてもらいますが、サンタさんからのプレゼントなら、諦めて渡してしまうと思います😅
タルト
ありがとうございます弟さんとかいるとありですよね…
息子は一人だし悩みます
7歳の誕生日は何をプレゼントしてあげたしたか?
かやか
任天堂Switch、マイクラ、トミカのやまのぼりドライブ
です😅
やまのぼりドライブは何回かだけ遊びました。
タルト
ありがとうございます
やはりゲーム!ですよね!
息子にはまだ与えてなくて…
やまのぼり…とか…
おもちゃってかさたかいんですよね…
しまうのが大変ですね…
ゲームだとコンパクトだよ!と友達に言われましたね
かやか
本当はゲームは嫌だったのですが、小学生になったらねーと言っていたのでやむを得ずって感じです😅
そうなんですよね…かさばります…
タルト
プラレール電池もいるし音もすごくて私は苦手なんですよね…
電池無しで使わせてたんですが…
旦那が入れてしまい…
味をしめてしまいました
一日中走らせてるときは頭痛くなりますね