※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育てで不安な毎日。1ヶ月半の男の子が吐き戻し問題。睡眠不足で辛い。泣き止まず、外出も難しい。育児に自信なく、他の子と比較して不安。逆流や機嫌の改善について相談。

初めての子育てでわからない事だらけで不安な毎日です。
生後1ヶ月半の男の子を育ててます。
入院中は、毎日大量に吐き戻していて(飲んだミルク全量)
なかなか体重が増えず1週間おきに通院してました。
1ヶ月検診ではしっかり+1キロ増えてミルクも徐々に吐かずに飲んでくれるようになりました。
現在は、おっぱい5分ずつ+ミルク80でおっぱいなしの時はミルク100飲ませてます。
吐かなくなったようになった頃から、授乳後1時間半〜2時間経つと逆流してきた感じになりゴボゴボ言い出して顔を真っ赤にして苦しみ出しあがってきて吐きそうになったものを飲み込みます。たまに鼻から勢いよくミルクが出る時もあります。

動画を撮って、1ヶ月検診や市の乳児訪問の際に見せても体重が増えてるので様子見と言われてます。
授乳後毎回なので、夜寝ててもゴボゴボ言い出し窒息しないか不安で睡眠時間が1日平均1時間ぐらいで、なかなかキツイです。
主人は育児には協力的ですが、頼れるのは休みの日と帰宅後の数時間です。
実家の両親は持病持ちで父が母を見ている為頼れません。

あとは、新生児の頃から平均10時間ほどしか寝ずに連続して起きている時間が長いです。
起きてる時は機嫌の良い時間は、ほぼなくずーっと泣いてます。おむつ、授乳、気温、ベランダに出て空気変えたり音楽、おもちゃ、抱っこ紐等色々試してますが泣き止まないです。
2ヶ月過ぎたら、赤ちゃんと一緒に外出したり市でやってる集まりに行ったり考えてましたがほんとにずっと泣き叫ぶので、とても連れて行ける感じでは無いです(>_<)


相談出来る友達はいるのですが、たまたまですが周りの友達は
いわゆる育てやすい子ばかりで比べるのは良くないと分かっていながら、自分の育て方が悪いのか?とか自閉症や発達障害の子の0歳の時の特徴と当てはめては我が子もそうなのか?と考えてしまいます。

やっと授かった我が子なので、もちろん可愛いのですが
いつまでこの状態が続くのか、、としんどくなります。

同じ様な状態だった方いらっしゃいますか?
いつぐらいから、ご機嫌な日が増えましたか?
逆流があった方は良くなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も産まれた時からよく泣く寝ないしどうしていいか分からなくて私も毎日泣いてました!笑 睡眠時間もほぼなく今2ヶ月立ちましたけどようやく4.5時間寝れるようになりましたよ!今も吐き戻しもあるし、飲んだ分全部吐いたんじゃないかって思い一度病院でレントゲン撮って血液検査してもらった事がありますが異常なしでした!夜中も苦しそうに寝ながら吐いたりオナラしたりして奇声をあげたりしてその声で起きたりしますが朝方ニコニコしてよく笑って機嫌良く過ごせるようになってきたのはここ最近なので、あちさんも2ヶ月すぎたくらいから変わってくるんじゃないでしょうか?
私も実家は遠方だし、旦那も仕事が忙しいので頼れる人いないけど、ママリや♯8000、小児科でも相談しに行ったりしてました!
あちさん今は大変な時期だと思いますがお互い今だけだと思うので頑張りましょ!長々とごめんなさい🙏

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)
    私も毎日泣いてます笑。
    夜中苦しそうに寝ながら吐いたりオナラ一緒です!!
    2ヶ月になったらニコニコ笑って過ごせる時間が今より少しでも増える事を願います🥺🥺

    ママリで皆さんのコメント読ませてもらって、大変なのは自分だけじゃないって分かっただけでも少し安心しました。

    頑張りましょう!!ありがとうございます😣😣

    • 11月2日
りくママ

9ヶ月の男の子を育てています。
吐き戻しが多いってことは逆流しやすいのもあるけど、お腹の中に空気が溜まりやすいのかもしれないですね💦

うちの子は母乳のみですが、2〜3ヶ月までおっぱい5分片方で寝てしまったり、ゲップを出したくて飲むのをやめたり、と下手したら一日20回と頻回授乳をしていました。
飲んでから1時間後くらいにまたお腹に空気が溜まってくるようで、苦しくなったらゲップかオナラをして寝る、を繰り返していました。
うちの子も一日10時間寝れば良い方でしたが、生後半年を過ぎて、寝返りをうつときにゲップやオナラを自分で出せるようになったのもあるからか、一日12時間〜夜も一回で5時間くらい連続で寝られるようになりました!

あと、授乳直後に寝てしまった時は、クッションに寄りかかりながら抱っこしたまま、私も一緒にを寝ちゃってました😅ゲップさせるのが足りなかったり、飲んだ後にお腹が張ってきたりしたら吐き戻してしまうので、その対策をしてました。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    はい💦ゲップが出にくいのでガスが溜まりやすいんだと思います(>_<)
    今は、ゲップが出ない時はしばらく縦抱きにしたり苦しそうにしたらゲップに再チャレンジしたり綿棒浣腸したりしてますが、なかなかスッキリとまではならず苦しくて泣いてるのかもですね😣😣

    寝返り出来る様になってから少し変化あったんですね☺️👏
    我が子も徐々に良くなっていくといいなと思います💦
    今は永遠に先に思っちゃいますが😞それまでは、吐き戻し対策しながら
    様子見ていきます!!

    ありがとうございます✨

    • 11月2日
でめちゃん

夜、不安になりますよね…

うちの子も、鼻からミルク出してました😅
そして、鼻水が奥に詰まってるのか毎晩フガフガ言いながら寝てました💦←現在もですが…
痰のようなものも飲み込んでるようです。
耳鼻科へ行きましたが、大丈夫でしょう。ということで終わりました😅
私も最初は不安と恐怖でほとんど寝れずでした。
泣きながら過ごしたこともありました…💔

あと1週間で2ヶ月になりますが、ゲップが出る確率が増えたかな?と思います。
ミルクの量は、あちさんと全く同じです。

機嫌のいいとき、ほとんど無いです。お腹減って泣いてるか、寝付けなくて泣いてるかです✋

早く、にこにこ笑いあえるようになりたいな〜…って思いながら過ごしてます!

答えになってなくて、すみません😓
長々と失礼しました。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    私も2ヶ月検診の時にまた相談しようと思ってますが、また様子見って言われるんだろうな〜って思っちゃいます😥

    私も泣きながら過ごしてました💦
    本当に想像の何倍も大変でみんなよく乗り越えてはるなって尊敬しかないです😣😣

    周りでは、良く寝て機嫌良く過ごしてる赤ちゃんを見てきたのでまったく違う自分の現状に悲観的になってしまいます😣

    お互いに早く、ちょっとでも今より気持ちが楽になる日が来ると良いですね☺️
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

鼻から噴き出すと焦りますよね。
もしかしたらミルクの量が多いのではないでしょうか?
ミルクの量を減らしたら逆流はほぼなくなりました。

私も新生児は基本寝ているもので、お腹が減ったかオムツくらいしか泣かないと思ってました。
子育て経験者に聞くと、寝ないよね(笑)特に一人目は!と言われます。 

心情的に難しいとは思いますが、お世話だけちゃんとしてれば置いて泣かせてもいいと思います。
睡眠が1番大切なので安全を確保して耳栓して少しでも寝てくださいね。

ご機嫌な時間が増えてきたのは目が見え始めて、指しゃぶりをしだした2ヶ月半ばくらいです。
あと寝返りマスターした3ヶ月からとても楽になりました。
なにかを覚えるたびに楽になっています。

今一番しんどい時期だと思います。
私も2ヶ月くらいまで産んだことを後悔してました…やっと授かった子なのに。
今はすごく可愛いです。
1ヶ月で驚くくらい成長するので泣かないで遊んでくれる日はきます。
動くようになれば寝るようにもなります。
お出かけもできるようになります。
新生児の頃8時間しか寝なかった我が子が今では12、3時間寝てます。
いつかセルフねんねができるようにならないかなぁと試行錯誤してます。
お互いがんばりましょうね!

  • ママリ

    ママリ



    コメントありがとうございます(^^)

    突然鼻から噴き出すのでビックリするし、しんどいよね💦って可哀想になります。
    ミルク量のコメントいただいたので
    今朝から少し減らしてみてます☺️

    はい!💦大変とは覚悟してたもののここまで寝ない、泣く時間しかないとは想像出来てなくて😥
    睡眠不足は人の思考をダメにするんだなって実感したんで、なんとか睡眠時間確保していきます!

    私もまったく同じ様な事を思ってしまってたので、今はすごく可愛いと思えると聞いて安心しました(>_<)私も早くそうなる日が来るのが待ち遠しいです😣
    2ヶ月、3ヶ月を目標に成長を見守っていきます☺️

    頑張りましょうね!
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

不安ですよね。私も初めての子育て不安だらけです。平日ワンオペのつらさもわかります。

まず、吐き戻しですが、結構な量吐くのですか?それでも体重増えているということは一つはミルク量が多いのかもしれないですね。母乳に加えてミルクも結構飲んでますよね。母乳量は確かにどれくらいか測るの難しいですので、ミルク量を減らしてみるのは一つ方法かもしれませんし、助産師さんなどにご相談されてはどうですか?市の乳児訪問は助産師さんですか?病院によっては助産師外来を設けてるところもあって、私も混合でミルク量どうしたらよいか分からなかったので受診して、そこで授乳して母乳量測ったりおっぱいの具合見てもらい、ミルク量を相談しました。混合って難しいですよね💦
ミルクの量が多くないのであれば、逆流しやすいのかもしれません。そうなると小児科で検査などすることになりますが、体重も増えてるのであれば、まずはミルク量の調節かなと思います。
ミルクの後のげっぷは出来てますか?あとはタオルなど入れてしばらく横向き寝の時間を長めに取るとかでしょうか。

睡眠ですが、うちの子もわりと早めに夜まとまって寝るようになりました。おそらく寝る前に母乳とミルクをしっかり飲んでたからかな、と思います。つまり、夜中お腹すかないのかな、と。起きてる寝てるのパターンはその子それぞれなのかもしれません。

泣いてるの大変ですよね。抱っこから降ろすと泣いたりして、こちらは休まりませんよね。
まだあんまり外行かれてないかもしれませんが、意外とお外にお散歩に出かけると泣き止んだりしますよ!

育て方悪いなんてことありません。あちさんの投稿読んで私も自分の子供がもっと小さかった時のこと思い出しました。あちさん一生懸命子育てされてると思います!それから、自閉症とか発達障害は、こんな小さい時にはわかりません!!赤ちゃんは泣くのが仕事ですから!
3,4ヶ月の頃になるとよく笑うようになりより一層可愛さが増しますよ❤️まだ先は長いって思うかもしれませんが、これからどんどん成長していって嬉しいこと沢山あると思います😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    吐き戻しは、今はだいぶおさまってきたので吐く量は少しだけです!
    でも、逆流してきてあがってきたのを飲み込む感じは毎回あります💦
    市の乳児訪問は助産師さんです☺️
    病院の外来にも行ってみました!
    おっぱいが20ぐらいしか飲めてないのでミルク量に関して特に何も言われずだったのですが、コメント頂いて今朝から少しミルク量減らしてみてます😊

    ゲップはなかなか出にくく💦
    出ない時は、しばらく縦抱きと横向きに寝かせてるんですがあまり効果ないみたいです😣😣

    今は本当に先が長く感じますが💦
    コメント読ませて頂き、ずっと続くわけじゃないんだと少し思えるようになったので、3.4ヶ月になって笑って過ごせるようになるのを励みにして頑張ります!!☺️

    ありがとうございます✨

    • 11月2日
咲良

自分の子供のことを書いているのかと思うぐらい同じです。
起きてる時はずっと泣いていました。新生児の時。
周りの友達に聞いても、みんな育てやすい子ばっかりで、うちの子はおかしいのかと思いました。発達障害?とかおもったり…
泣き声が無理になり、一緒に泣いたこともあります。。


でも長く続かないです!2ヶ月半ごろから、少し落ち着き、今3ヶ月半ですが、意味のない泣きはあんまりないです。泣くことも本当に少なくなりました。
今は友達に、
めっちゃやりやすい子やなぁ
って言われます😭💗

まだ目も見えてないし、いきなりお腹から出てきて、なんやこれー!みたいになってて不安なんだと思います😭!大丈夫!必ず、落ち着きます。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    同じような感じだったのですね😣💦
    本当に大変ですよね、赤ちゃんも何か訴えているのは分かってても泣き声が無理になって泣けてきますよね(>_<)

    長く続かないと聞いて少し希望が見えてきました😣!!
    しかも、やりやす子と言われるまで成長したんですね☺️凄いです👏

    これから徐々に、今より少しでも落ち着いてくれるといいな〜って思います☺️
    大丈夫の言葉に励まされます😭
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
シュークリーム

同じです!
2人目で上の子も保育園に行っておらず日中抱っこ紐で外出していることが多いので寝ていますが、家にいるとずっと泣いてます、、、
上の子も泣き声がストレスに感じるくらいに(;_;)

上の子と違うなと思い始めたのはこんなに吐く?と1日10回くらい吐くことが続いたことがきっかけで、お腹が空いても泣くし眠くても泣くし、ゲップが上手くでなくても泣くし、飲んだものが込み上げてきて苦しくて泣くし、ガスが溜まってオナラしたくて泣くし、、
だからずっと泣いてるんだなぁと感じていました。
横にすればすぐ吐き気持ち悪さでギャン泣きなので常に抱っこor縦抱きで夜もソファにもたれかかって仮眠する毎日で寝不足ですm(._.)m

予防接種前のオリエンテーションが小児科であり、よく吐くことを相談したら念のため大きな病院で診てもらったほうがいいとのことで先日行ってきました!
血液検査やエコー、レントゲン検査をした結果胃軸捻転というもので胃が通常よりねじれてて吐きやすくなっているとのことでした。
生後4〜9ヶ月で体幹がしっかりしてくると治ると言われ今はそれを希望にして頑張ってます。笑
しんどいのは子供なので親は頑張るしかないと割り切ってますm(_ _)m

他の方も同じ様な方が沢山いて私も励まされました!
大変だと思いますが手を抜けるとこはとことん抜いて睡眠第一で頑張りましょう...!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    上のお子さんが居るなら更に大変ですよね💦
    やはり、赤ちゃんそれぞれの個性があるから違うんですよね😣
    分かっていてもなかなか慣れずにいます(>_<)

    胃軸捻転!私もネットで調べて当てはまるんでそうじゃないかなー?とか思ってたのですが成長過程で治る事がほとんどと聞いて、時が来るのを待つしかないのか、、、と思いました笑。

    なかなか周りでは同じ様な事で悩んでる話聞かなかったので、本当に皆さんのコメントで励まされました😭

    はい!睡眠第一でなんとか頑張りましょう!
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

他にも回答している方がいらっしゃいますが、私も量が多いのかなと思いました。
母乳ですが時間が空いて母乳が溜まっているとき等は沢山飲んでしまい、同じように時間おいて吐いています💦
また、飲みすぎて苦しくて泣くこともあるそうなので、1度減らして様子みるのもいいかもです。

うちが何しても泣かないときはお腹が苦しかったり、ゲップが出なくて苦しいときか、口寂しいときの気がします。
特に効果は感じませんが、助産師さんから縦抱きにしてお尻を小刻みに揺らすといいと聞いたのでそうしています。
また乳首を咥えて寝たい赤ちゃんがいて、ふと起きたときに「おっぱいがない!」と泣くと聞きおしゃぶりを使っています。
必ず泣き止むわけではないですが、抱っこもダメでもおしゃぶりだと落ち着くこともあります。
あとはされてるかもしれませんが、youtubeの色んな音楽はダメでも、直接ビニール袋のわしゃわしゃ音を聞かせると落ち着くときがあります。
19〜22がなにやっても泣いてたんですが、ビニール袋のわしゃわしゃ&おしゃぶりで落ち着くようになりました。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    コメント頂いて今朝から少しミルク量減らしてみてます☺️
    泣き止まないので、足りてないのかも?と思い飲ませてましたが💦
    確かに、飲み過ぎて苦しいのかもしれないので改善されたらいいな💦

    ビニール袋は一時的に効果があったのですが、今はまったく効かなくなってしまいました😂
    おしゃぶりはまだ試してないので、
    一度試してみます!!

    色々教えて頂きありがとうございます✨

    • 11月2日
はじめて育児

胃軸捻転かもですね💦
小児科で腹部エコーとかはしてもらいましたか?
うちも3ヶ月ですが、未だに吐き戻します😣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます(^^)
    体重が増えてるからエコーなどしてもらえなかったんです😣😣
    12月入ってから徐々に吐き戻しは減ってきたので様子見してみます😣

    • 1月6日