※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保湿剤ややり方について教えてください。ミルクローションとワセリンを使用中で、乾燥や赤みが気になります。加湿器は使用中です。

保湿について教えてください!

乾燥する時期になってきたのでおすすめの保湿剤、保湿のやり方を教えてほしいです!

今はお風呂上がり、朝起きた時にピジョンのミルクローションとワセリンを塗っています。
ほっぺは乾燥してるなと思ったらワセリンを塗るようにしてます。

ですがほっぺは乾燥が影響なのか赤くなってます…

部屋は常に加湿器を稼働してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ&キッズの保湿剤使っているのですが、カサカサ知らずで小児科でも褒められます🥺
ほかのを使った時に、乾燥で?湿疹ができたのでうちの子には合っているみたいです🥰
ちょっとお高いですが、シャンプー、ボディソープも統一して使ってます!
それと、スキナベープのローションも良かったです✨

赤み、早くひくといいですね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お高くても効果があるなら使ってみる価値ありますね!

    ありがとうございます😭試してみたいと思います✨

    • 11月1日
りあ

市販のものはあんまり効果感じませんでした😅ママ&キッズのローションだけは効果あったので、使い続けましたが。

肌荒れがひどくなった頃、初めて皮膚科に行きそこでもらった保湿剤(ヘパリン類似物質のクリーム)が1番効果ありました!それ以来はもう皮膚科で保湿剤もらって、それしか使ってないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できれば市販のものがよかったんですが、なかなかないんですね😂

    ひどくなりそうなら早めに皮膚科に行って処方してもらおうと思います😮‍💨

    • 11月1日
  • りあ

    りあ

    私も最初は市販のものでなんとかしたいと思ってました!が、どんどんひどくなってしまいかわいそうで皮膚科行って…そしたらあんなに悩んでたのに、ウソみたいに早く綺麗に治ったので、自分のエゴだったかなと思う部分もありました😭

    市販品だと、ミノンのローションを最近使ってみたのですが良かったです🙌ママ&キッズよりは安いので…笑

    息子さん、良くなると良いですね!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦酷くなる前に皮膚科に行くのが1番いいですよね😮‍💨

    ミノンいいんですね!!安いのは助かります😂

    ありがとうございます!!

    • 11月2日