
庭に人工芝を敷くために、雑草は抜いたのですが、小さい石も全て取り除くべきでしょうか。おすすめの人工芝があれば教えてください。
庭に人工芝を引こうと思うのですが、
とりあえず雑草は全部抜きました!
小さい石があるのですが
これも全部とるんですか??
完全に砂だけにしたほうがいいんですか??
5ミリくらいの石があちこち落ちてて
これも全部取るのかなあと思って😂💦💦
おすすめの人工芝もあったら教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も人工芝にしようとして
元々砂利が敷かれてたので
自分達で砂利を運びました。
いいらしいです💦
結局、我が家は完璧がよくて
業者に下地をお願いしたら
人工芝はプロでも難しいし
貼り替えも必要になるし
貼り替えの時は下地から
やり直しになるとのことで
コンクリートにして
その上に敷くのがベスト
と言われて悩んでます💧
素人がするなら
それくらいのレベルで
敷くしかないらしいです。
あとは人工芝が飛ぶ人も
中にはいるらしいので
ピンをかなり多く
使った方がいいとのことです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
でもコンクリにするのって結構お金入りますよね😭💦
下手に自分でやって、人工芝の下に虫でも湧いたら嫌ですし、コンクリが出来たらベストですね🥺✨
はじめてのママリ
お金はかかりますが
永久的なので
後々人工芝いらない!
ってなった時には
駐車スペースとしても
使えるからと言われました!
あとは市販の人工芝は
業務用と違って
芝自体もへたるらしいです💧
人工芝の下地は
プロでも水平にするのが
難しいから素人だと
水溜りできたりなど
水捌け問題も難しいみたいです💧
本当に悩みますよね😖
なんだかんだ我が家は
来年コンクリートにすることになりそうです💦