
生後4ヶ月半の赤ちゃんが夜中に1度起きるようになり、完ミで1日900〜1000mlのミルクを飲んでいる。夜中にミルクを飲ませるか、白湯やお茶が良いか相談したい。体重は増えており、夜20時半に寝て2〜4時頃に起きる。
生後4ヶ月半です。
今まで朝までぐっすりだったのが
最近夜中に1度起きるようになりました。
完ミなのですが
1日900〜1000ml既に飲んでいます。
そういう場合夜中にミルクを飲ませると
1000超えてしまうことがあり、
どうするべきか教えていただきたいです🥺
夜中起きた時はミルクを飲ませていいのか、
それとも白湯やお茶のほうがいいのでしょうか?
ちなみに体重はよく増えています。
また夜20時半には寝て次起きるのは2〜4時頃です。
- りり(生後4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

乙葉
夜泣きですかね…?
低体重児でもなく、喉が乾いて起きてしまうのなら、白湯かお茶が良いと思います。

クマʕ•ᴥ•ʔ
私のとこも全く一緒です!🥺
最近一回起きてミルク飲んで寝るのであげてます🥺
-
りり
一緒なのですね🥺夜中ミルクをあげると1日のトータル量はどのくらいになりますか?あと夜中に足す量も教えて頂けますか?🥺
- 11月1日
-
クマʕ•ᴥ•ʔ
朝までぐっすり寝てたのに夜一回起きるようになって眠たいです🥱笑
私のとこは日中でも160しか作らないです🥺
160飲む時もあれば100しか飲まんってのがあって😮💨笑
多分1000くらいだと思います🥸
ミルク+母乳の混合です🤱- 11月1日
-
りり
また朝までぐっすり寝てくれるようになりますかね?🌙私も寝不足です笑そうなのですね!私の子は200飲める時が多いので量がオーバーしてしまいそうです😅
- 11月1日
-
クマʕ•ᴥ•ʔ
2時、3時くらいに飲んで寝て6時くらいに起きます🥺
飲みたそうにしてたら飲ましているのであまり計算はしてません😂
さっき飲んだのに飲むの?って感じであげてます🥺- 11月2日
りり
泣かないで起きて、ミルクのんで
またすぐ寝る感じです🥺
今度起きた時は白湯あげてみようと思います!
乙葉
白湯を試してみて、行けたらそれで大丈夫ですし…ダメなら、また他の方法ですね。
泣かずに静かに起きてくれるのは有難い…親孝行な子ですね(*'-'*)ノ"♡