![ぶのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーまん
吉祥寺は水口病院が産婦人科で
有名ですよー!!
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
田無にある佐々総合病院で出産しました(๑>ᴗ<๑)
他の病院を回っていないので何とも言えませんが普通の総合病院って感じでした。
助産師さん達は皆さん良い雰囲気でしたよ✨
上の方の仰る水口病院は友達が出産していましたが設備もすごくて院内も綺麗です!
ただ分娩費用がとても高かったです😳!
-
ぶのすけ
ありがとうございます!
実は土曜に佐々総合行ってみようと思っています!!
混み具合とかどうでしたか??- 10月12日
-
みるきー
初診以降は予約制で時間ごとに予約できるので、そこまで待ちませんよ!
出産前の30週くらいからの検診は時間がかかるので結構待たされましたが😢- 10月12日
![ぶのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶのすけ
ありがとうございます!
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
4年前、出産希望で佐々総合病院に初診で行ったところ、土曜日は緊急の方を優先しているので、妊婦健診は平日に、と言われてフルで働いていたので諦めました(;´・ω・)
土曜日の健診を受け入れてくれていれば、私も佐々総合病院で産んだと思います!
結局1人目は花小金井駅が最寄りのジュンレディースクリニックに、2人目は東久留米のペルフェ滝山マタニティクリニックで出産しました。(>_<;=;>_<)。
-
ぶのすけ
ありがとうございます!
実は初診だけ佐々総合に行って、
心拍確認できたら、無痛分娩を扱っている荻窪の東京衛生病院で妊婦検診と、分娩をしたいと考えています😊
私もフルで働いており、安定期に入るまでは通院できるのは土曜日だけなのでなかなか病院がみつからず…。
花小金井、東久留米にある病院も調べてみようとおもいます!ご丁寧にありがとうございました😌💕- 10月13日
![みやこっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこっこ
西武新宿線の田無駅すぐのところにある、湯川ウイメンズクリニック、いいですよ。
優しい女医さんの先生で、看護師さんたちも皆女性です。
分娩はできないようなので、検診だけですが…土曜日も午前中は診察しています。
いい病院が見つかるといいですね🎵
-
ぶのすけ
ありがとうございます!!
みやこっこさんは湯川に通われていますか?
待ち時間をもしご存知でしたら教えてください☺️💦- 10月19日
-
みやこっこ
はい、湯川さんに通っています。
3日前からネットで予約ができるので、予約をして、余裕をもって行けば、あまり待ちません。
予約をしないと、日によっては、結構待ちます。土曜日なら予約は必須ですね!- 10月19日
-
ぶのすけ
ありがとうございました!!
女医さんだと安心ですね。田無なら近いし検診は湯川さんにしてみようかな??と思います。- 10月19日
-
みやこっこ
そうなんです、女医さんってのがよくて、私も湯川さんに通ってるんです。クリニック内も清潔感があって、いい感じですよ🎵
土曜日なら朝イチの9時だと、きっとそんなに待たずにすぐ診てもらえると思います。
3日前の日付が変わった深夜0時から予約受付できますので、希望の時間を取るなら、夜中の12時に頑張ってみてくださいね。- 10月19日
ぶのすけ
ありがとうございます。