※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エママリ
お金・保険

育休中の親の扶養について、年末調整で母を扶養に入れるか迷っています。育休手当は非課税で無収入になるため、旦那の方が母を扶養に入れる方が良いでしょうか?

年末調整 育休中の親の税法上の扶養について

いつもお世話になっております。
現在育休中なので私は旦那の配偶者控除に入れてもらおうと思います。

産休、育休前は実母を私の税法上の扶養に入れていました。
そこで、無知なので詳しい方教えて下さい。


会社から年末調整の用紙が届きました。
去年は母を扶養に入れていたので母の名前が記載されています。

今年は育休中なので育休手当は頂いてますが、非課税扱いなので無収入にあたると思います。
この場合でも母を扶養に入れていいのでしょうか?
母は年金暮らしで実際、育休手当で母を扶養しています。

それとも今回は私ではなく、旦那の方で母を扶養に入れる感じにした方がいいでしょうか?入れるかわからないですが。

詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願い申し上げます。

コメント

はじめてのママリ

税扶養だけ、旦那さんの方でお子さんの下にお母さんの名前を書いて出せば大丈夫です。

義理でも親なので、税扶養に入れられます。
社会保険の扶養とは違うので、会社から書類などは求められませんよ。

  • エママリ

    エママリ

    ご返信ありがとうございました😊
    そうですよね!
    自信がなかったので、安心しました!

    • 11月2日