※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月になった子どもが奇声を発することが増え、心配しています。同じ経験をした方、いらっしゃいますか?

7ヶ月になった途端、奇声を発することが増えました。
かなりの頻度で奇声を発するので心配しています。
調べると自分の声が聴こえるようになってきて楽しんでると言う記事があれば、不安になるような記事も目にします。
皆さんのお子さんはこういった時期ありましたか?

コメント

もりもりママ

十ヶ月になりますが、未だに叫びますよ😅
きえーい!あー!!きぃやー!
みたいな感じです。

ネットは不安を煽る材料も多いので取捨選択が難しいですね😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもあー!きゃー!って大きい声で叫びまくってます😭💦
    ネット不安になるからあんまり見ない方がいいって言われるんですけど、心配でつい見てしまいます…

    • 11月1日
  • もりもりママ

    もりもりママ

    合いの手入れると楽しいですよ(笑)
    「盛り上がってるー!アリーナ!」みたいな。床にいるのでスタンドじゃなくてアリーナかな?と思ってます😁

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LIVE仕様で合いの手入れるのめっちゃ楽しそうですね🤣💓私もやってみます!✨

    • 11月2日
deleted user

うちも叫んでますよ😊

私は検索すれはするほど
いい記事は見ないと思うのであまり検索せず、声出すの楽しいんだろうな~程度に思ってます👌🏻

ママリでもよく見るのが
1歳未満だと障害の可能性があっても断定は出来ないとかなので
今は何をしてもどんな感じでも気にしないし、今心配して気にしすぎるのはただ自分がしんどいだけかなって思ってます😂
私個人の考えなので、気分を悪くされる方がいたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の可愛い時期悩んでばかりだと勿体ないですもんね🥺それに悩んで不安にかられてばかりだと自分もしんどくなってきてしまいます…
    aitさんのコメント見て私も大きい声出して楽しんでるんだろうなー!✨と思うようにしたいと思います🥰

    • 11月1日
みどり

うちは6カ月なりたての頃に毎日一日中奇声あげてました😅
うるさ…と思ってましたが、怒ることでもないし、そのままでしたが
1ヶ月経ってそういえば全然奇声あげなくなったなと気付きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奇声出し始めた頃はうるさすぎて目が点でした(笑)今日も絶好調に奇声出しまくってました😂
    しばらく様子見てみたいと思います!✨

    • 11月1日
はる

ウチの娘も奇声すごいです😂
最初は機嫌悪いのか、どっか痛いのかと慌てて見に行ってましたがニッコニコだったりして…
結構うるさいですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も奇声出してニコニコしてます😂✨ほんと耳痛くなるくらい声大きいです(笑)疲れてる時に奇声聞くとメンタルやられます😂

    • 11月1日
ママリ

うちもめちゃくちゃ叫んでますよ😊‼︎
キィー!キャー!ダダダ!ナナナ!など高めです!
前向きにおしゃべり上手ねー😍と声掛けてます!
児童館なども同じ月齢の子、同じような感じですし大丈夫だと思いますよ☺️💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもきゃー!ああー!って大きい声で奇声発してます😂😂
    支援センターやベビマに行ってもこんなに奇声出してる子いなかったんで不安になってしまいました😖💦

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    きっと発声を楽しんでいるんですよ☺️💓
    うちも最近ところ構わず奇声発しますが、病院の先生や児童館スタッフさんからも「元気いっぱいね😄」としか言われないので多分そういう時期なんだと思います😆

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きい声出してニコニコしてる時もありますし、自分の声聞いて楽しんでるのかもしれませんね🥰息子も支援センターで元気だねー!ってよく言われてます😂しばらく見守ってあげようと思います💗

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちも生後6ヶ月になったあたりから叫ぶようになりました!
きゃあー!あー!と大きい声で叫びます😂
店や支援センターで叫んでる時ちょっと恥ずかしかったですが、大きな声を出せるようになって嬉しかったです💗

今は嬉しい時以外出さなくなりました!最近落ち着いてきましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお店とかだと恥ずかしいー!って思う時あります😂😂
    今は色々考えず、楽しんでるんだなー!と見守りたいと思います😊

    • 11月2日