
コメント

ママリ¨̮⃝
子どもの性格にもよるかもしれませんが、
うちはボード用意したからって
準備が早くなることも、
自分で率先してやる事も
無かったです😭💦
ママリ¨̮⃝
子どもの性格にもよるかもしれませんが、
うちはボード用意したからって
準備が早くなることも、
自分で率先してやる事も
無かったです😭💦
「年齢」に関する質問
流産後タイミング法3年してますが授かりません。 40歳になりステップアップしたいのですが、人工授精か体外受精か悩みます。 1年ほど前まで通っていたクリニックでは、夫婦ともに異常はないからタイミング法で、と言わ…
3人目妊活中です。 6月で36歳になったので、いつまで妊活を頑張るべきか悩んでいます。 2周期リセットとなり、年齢の事もあるため早めにクリニックを受診しました。 検査の結果、左卵巣あたりに子宮内膜症が見つかる。 …
ぶっちゃけ高齢ママってどう思いますか? 保育園や児童館で嫌がられますか? 本当は色々話したいんですが、話にもノリにも付いていく自信がなくて挨拶だけして終わりです。身だしなみは気を付けているので実年齢に見られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ガーン😨です💦 そうなんですね。ちょっと期待してたんですが😅
お子さんが何歳頃の時にされましたか? あとどんな性格でらっしゃいますか?👦✨
娘は親、先生ともに認めるマイペースな性格です。。
ママリ¨̮⃝
うちは幼稚園の年中頃から始めました!
うちもマイペースです😂
準備する時間は早くはなりませんが、
次に何をしなきゃいけないか
目に見えて分かるので、
あ!次これやらなきゃ!っていう
やる事への習慣は身についたとは思います😂
でも、早くはならなかったです(笑)