![ぴぴママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くろこっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろこっぺ
仙台市太白区富沢です。
地盤改良はもうかかるものだと思ってた方がいいと思います。
基本的には100万くらいがベースみたいです。
私の隣の家、斜め後ろの家は地盤改良なしでしたが、私の家は地盤改良必要でした。
100万くらいって言われていて、荒井で300万かかった所もあるみたいです💦
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
大崎市古川です。地名に水に由来してる文字あれば必須と聞きました。古川は川ついてますね。。『氵(さんずい)』とか『田』とかもそうです😂
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
岩切付近です!!!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
仙台市泉区です!
うちは大丈夫でしたが30m離れてるくらいのご近所は必要なようで、工事をしていました!
子どもたちがショベルカーが好きなのでよく見に行っていて、工事現場の方々と仲良くなったので聞いてみたら200万くらいだと思うと言っていました!
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
太白区は田んぼ、畑が多かったので基本地盤改良は必須です。
実家が富沢で家を建て替えた時にお金結構かけて地盤改良してました!!
コメント