※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

ユニクロの防寒着で下の子を車で送迎する際、これを着せると寒さ対策になりますか?

ユニクロのこれを買うか迷っています。

上の子の保育園の送迎で下の子を車で連れて行っています。

乗せ下ろしするとき寒そうなんで、これを着てたら手足も全部寒くなくて良さそうなんですけど、どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モコモコのアウターを着てチャイルドシートに座らせるとベルトがしっかり止まらない&滑りやすくなるので、万が一のときにベルトからすり抜ける可能性が高くなります。
そうすると停車後車内で着せてから降りて、乗るときにまた脱がせてから座らせないといけないので、私はちょっと面倒かなと思います💦

km

こういったアウターはチャイルドシートとか抱っこひもには不向きかなって思います🤔車なら毛布かけてあげたり抱っこひもで防寒ケープ使えば大丈夫かなという気がします。モコモコのアウターはベビーカーに乗せるときによく使ってました😊

  • まるころ

    まるころ

    確かにそうですね。
    玄関を出るときや、車から下ろして、外で抱っこ紐をつける時が寒いので、これを着せたままならあったかそうと思ったのですが、みなさんどうされてるのかなぁと思います😣

    • 10月31日
deleted user

モコモコのアウターを着てチャイルドシートに座らせるとベルトがしっかり閉まらない、滑りやすくてする抜ける可能性が高いなどコメントされてる方いますが私は大げさかなと思いました😅

ベルトが普段の長さで閉まらなければ調節すればいい話ですし滑ってすり抜けるって相当ベルトの調節が緩いだけだと思います😂

私のところは普段上の子は園バスで通っていますが行事に参加したりする時は下の子を車に乗せて連れて行くので寒い時はまがれさんが写真で載せているようなものを着せてましたよ👌

  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます。

    玄関から出る瞬間や車から下ろして、外で抱っこ紐をつける瞬間が寒くて、どうしたらいいか困っていました。
    このやつなら着せたままだからあったかいかなと思って。
    こういうの着せないなら皆さんどうされているのでしょうか?

    • 10月31日
たろ💚

これからまだまだ寒くなるしとってもいいと思います🥰
車内を暖房つけるようになると長時間だと暑くなってしまうかもしれませんが🤔
しかもまだ2ヶ月とかでしたらチャイルドシートって背面?とかですよね🤔?
そしたら滑り落ちるなんて事もないのかなって思いますが😭普通に抱っこ紐やベビーカーでお散歩とかにも使えそうですし私なら購入すると思います😁

  • まるころ

    まるころ

    そうですよね!滑り落ちることはないかなって思います。
    車で保育園を送迎する時使いたくて。玄関を出るとき、抱っこ紐を外でつけて保育園に入るときか寒そうで、みなさんどうされてるのかずっと思っていて。これだと着せっぱなしで暖かそうだなと気にっている商品です。

    • 11月1日
  • たろ💚

    たろ💚

    わかります😭荷物とかもあるからブランケットとか掛けてあげる事も難しいですしね😭あとは同じユニクロの商品ですが抱っこ紐につけられるケープが売っていてそれもとてもいいです😍私はそれを常に抱っこ紐に付けてて抱っこすると同時にケープがかけられるので💓抱っこ紐に付いてるので両手も空きますし、一見薄くない?と思うのですが、たまに私が寒くてそれをマントみたいにして借りるときがあるのですが、めちゃくちゃ暖かいです🤣💓多分毎年出てるので今年も出るかなって思います☺️

    • 11月1日
  • たろ💚

    たろ💚

    すでに今年も出てました💓一応お写真載せておきますね☺️

    • 11月1日