※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くにまつ
子育て・グッズ

義理母と旦那にイライラ。里帰り中で旦那の家族訪問が不安。赤ちゃんとのお出かけについての意見に腹立つ。

義理母へのガルガル期継続のまま、旦那へのガルガル期がはじまったような。。。
一言一言が腹立つ。

昨日のライン
現在里帰り中で来月旦那との生活がスタートします。
こちらに迎えに来てもらって、一緒に帰るのですが帰る前に旦那の実家へ日帰りで行くのですが、そこから30分のところに旦那のお姉さんが住んでいて生後3ヶ月の赤ちゃんがいます!お姉さんは高齢出産で結構疲れています!
甥っ子にも会いたいので、お姉さんが甥っ子と二人で車で実家に来れるなら、わたしらも実家へ、まだ二人で30分乗る自信ないならお姉さんの家へいこうって旦那に話したら、30分くらい余裕やろ!って!は?は?は?赤ちゃんと二人でのおでかけがどんなに大変かわかってない!首も座ってなくて、チャイルドシート乗せたまま運転して、泣いたら運転集中できないし!したことないからわかんないんでしょ?軽く言わないで!と言い返しました!
私たちはまだ離れて暮らしていて一月に一回旦那は会いに来てくれてましたが、3人でのおでかけだし、泣いたらわたしがいるし、旦那はまだ赤ちゃんと二人でおでかけなんてしたことないし、わからないのが当然なんでしょうが、なんか子育てを甘く見ている発言が心の底から腹が立ちます!
こんなもんですかね?
これからわかっていくんですかね?

コメント

新ママバリオス

男は、育児に対してそんなもんですよ( ̄▽ ̄;)
出かける準備がどんなに大変かもわかってない、自分の時間で動こうとする。。
1ヶ月検診の日から一緒に住んでいますが、わかってないし、わかろうとする気配全くなしです( ̄▽ ̄;)
あくまでもわたしの相方の話ですが(-_-;)
わかって欲しいですよね( ̄▽ ̄;)

  • くにまつ

    くにまつ

    あー、自分の時間でってところ同感です!

    わかってほしいですし、わかれ!って思います。笑

    • 10月11日
ままデビュー

里帰りでまだ一緒に暮らしてないなら
子どもの大変さはわからないと思います💦
ただでさえ男の人ってそういう所
根拠のない大丈夫とか多いので(´・ω・`)
きちんと教えてあげたらいいですよ!
それに一緒に暮らすようになれば
必然的に大変さもわかってくると思います!

  • くにまつ

    くにまつ

    これからと思うしかないですよね😭

    • 10月11日
❤︎男女ママ♡

男の人は…とゆうより知らない人はそんなもんだと思います

うち実母と義母がそうです
簡単に2人で来いっていいます
車で片道2時間なのに…

えー大丈夫でしょって…

たまたま実母と義母がいるときは寝てる時ばかりだからなのか…甘く見られてます

うー。

二人でのお出かけは2カ月ちょっとからしてました(*^_^*)
今三カ月ですが、授乳のタイミングさえしっかりしていれば、30分の運転くらいは大丈夫ではないですか?長距離じゃなければ泣いても私はそのまま運転するか、安全なところで停車してあやしたりしてます。いずれ予防接種とか、健康診断で二人でお出かけする機会も増えてくるので30分くらいの外出から慣れておいた方が今後楽だと思います( ´ ▽ ` )ノあんまり期待しても、期待するだけイライラしませんか?そんなもんだと思って対応していた方が楽だと思います。

がんコ

すごく、よくわかります‼︎
私も同じようなことで喧嘩したことあります(-。-;そして、里帰りされてて、一緒に暮らしてないならなおさらですよ(・・;)
少しずつ、一緒に過ごす時間が長くなるとわかってきてくれてるような…そうだといいですよね(*^^*)

りくママ♪

里帰りなしの退院後から主人と二人で子育てしてますがそれでも何もわかってないですよぉ(^_^;)
色々大変な所見てるはずなのにいまだに自分時間で行動してます
もぅ諦めてますが本当に頭にきます!

苺

めっちゃわかります❗
うちも何の根拠もないことを平気で言いますよ💦
生後1ヶ月の時は直射日光位大丈夫やろ❗とか、離乳食のつかみ食べは2歳から❗とか、お食い初めの鯛はすりつぶすんやろ?とか。。

呆れてものが言えません😏
最近はそんな旦那はほっといて、このコは私が守らなきゃ❗旦那の根拠のない言うことなんて信用しないでおこうと誓ってます😘

朔日

うちの義母を思い出しました😅
会いに行かないと来るだけなら良いんですけど、遠出がしたいから連れてってって…片道2時間以上とかふざけてるのかと😱
くにまつさんの旦那さんも、赤ちゃんや母体の事にまで考えが及ばないのかもしれませんね。しっかりと旦那さんに伝えられるくにまつさん、尊敬します。しかも自分でなくお義姉さんのことを心配して、というところに感心しました。
母親同士、赤ちゃんを守って頑張ってください💦旦那さんも少しずつ学んでくれると良いですね😆