
貧血の疑いがある場合、内科で検査を受けるべきでしょうか。専業主婦で健康診断を受けておらず、産後のだるさが続いています。
たぶん貧血かな、薬ほしいな
ってとき検査してほしいときは
内科ですか??
それだけのために病院って行かないものですか?💦
専業主婦なため健康診断もないし
妊娠中の採血はずっと貧血で薬もらって飲んでました。
今は薬飲んでませんが、
産後ずっとだるさがひどく。
ただの毎日の育児からくる寝不足と疲れかなと最初は思ってましたが、寝ても寝てもだるいし症状しらべたら貧血かなと😅💦
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
内科でいいですよ。
内科で貧血の検査してもらったことあります。

退会ユーザー
内科で良いですが、授乳中なら産科の方が良いかもしれません💦
-
退会ユーザー
産科→婦人科でも可です💦
- 10月31日

空色のーと
内科で大丈夫ですよ!
私も鉄剤出してもらってます😊

はじめてのママリ🔰
あまり続くなら消化管などから出血してないかなどしらべたりしますよ
ママリ。
そうなんですね!
内科って行ったことなくて、、、笑
自分から貧血検査してほしいとかいうんですかね?
退会ユーザー
電話して確認していくといいです😊
症状とか伝えて、貧血か検査してほしいですって言うといいです。