
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日今日では良くなりませんから処方してもらった薬で様子を見ます?

ママリ🔰
薬は痰の薬だけですか?
何という薬でしょうか?🤔
-
はじめてのママリ
薬は痰の薬だけです!
カルボシステというシロップです!- 10月31日
-
ママリ🔰
鼻水や咳の薬は毎回
出されないんですかね?🤔
うちは出されるので
痰だけなのがびっくりです💡- 10月31日
-
はじめてのママリ
行ってるところでは毎回この薬だけです😣
先生によって出してくれるお薬変わるんですね😓- 10月31日
-
ママリ🔰
うちはアレルギーを抑える薬や
気管支の収縮を抑える薬も
出してくれますよ💡
うちの子は気管支が弱く
風邪をひくと咳が酷くなります😫- 10月31日
-
はじめてのママリ
かかりつけをかけるのも手なのでしょうか…😭
- 10月31日

riko
薬飲んでもなかなか良くならないですよね。鼻水をとにかく吸うことが大事だと思います。
鼻水がひどいと、咳もひどいので。
-
はじめてのママリ
とにかく吸ってあげます!ありがとうございました!
- 10月31日

ミー
乾燥もしてますし、寝るときは加湿器をつけるか、なければ濡れたタオルを側に置くかしてあげてください!
鼻水でも咳が出ますが、乾燥すると余計出るし、鼻が詰まれば口呼吸になって、喉も傷めるので💦
あとは今の薬で様子見ますが、明日も鼻がジュルジュルなら耳鼻科に行ってみるのも良いかなと思います!
早く良くなりますように😭
-
はじめてのママリ
加湿器つけてるんですが効きが悪いのか…
濡れたタオルそばに置いてみます!!🥺
耳鼻科ですね!明日も酷いようだといってみます!
子どもの風邪ってほんと長引きますね…😢- 10月31日

ななみん
うちの子3人ともRSにかかったのですが
一歳未満にかかった時はみんなどんどん鼻水と咳がひどくなりました💦
咳がひどくなった時にはすでに肺炎になりかけ、またはなってました😭
RSかはわかりませんが
鼻水が詰まって苦しそうとかでなければ
一晩様子見てもいいと思います!
-
はじめてのママリ
鼻水垂れてますが詰まっては無さそうなので様子見てみます🥺
RSとかって検査してわかるんですよね?どんな検査なんでしょうか??- 10月31日
-
ななみん
検査でわかります😊
一歳未満だとやってもらえます!
うちのこたちはみんな鼻から綿棒突っ込むインフルエンザスタイルでした😭
早く回復してくれることを願います🥺- 10月31日
-
はじめてのママリ
インフルエンザスタイルは見てても辛いですよね😭
かかりつけのところはいつも検査してくれないんですよね😢
かかりつけ変えようかな…- 11月1日
-
ななみん
セカンドオピニオンいいと思います❣️
ちょっと大袈裟に前の病院通ってますが
なかなかよくならなくて
RSの検査もしてくれないんです😭
みたいなこと伝えたらやってくれるかもです!
ただの風邪なのかRSによる風邪なのかわかるだけでも
気持ち的には楽になりますよね💦- 11月1日
-
はじめてのママリ
セカンドオピニオン!検討してみます!!!!
ありがとうございました😭- 11月1日
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
子どもの薬は弱いですからね。
悪化スピード>薬の強さ
の時は一時的にひどくなりますよね。
カルボシステインだと10日くらい飲み続けないと治らないですからね。
仕方ないですね。
夜寝る時に寝床を新生児のコットみたいに寝床全体的に傾斜をつけてあげると寝やすいですよ。
枕で頭だけ高くするのではなく全体に傾斜をつけるのがポイントです
はじめてのママリ
弱いんですね💦
詳しくアドバイスありがとうございます😭😭