※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが長時間寝ていて心配です。おしっこをしていない状態で大丈夫でしょうか?

生後2ヶ月半の赤ちゃんです。
昨日昼間に全然寝なかったせいか、昨日の20時半くらいから5時まで1回も起きませんでした。
20時くらいに授乳したのが最後です。

5時くらいにバタバタし始めたのでオムツ変えて授乳しようとしたらおむつの線が黄色いままでした。とりあえず授乳しましたがまた寝ちゃって、いつもより時間も短いです。

起きておしっこしてれば大丈夫でしょうか?こんなに寝たことないので不安です。

コメント

3児のママリン

おむつ変えたのも20時が最後ですか?
私なら次起きた時か朝の8時まで様子見て
してなかったら病院にかかります😱

はじめてのママり

ぐっすり眠ってたなら、おしっこ出ないこともあります!朝起きておしっこ出れば様子見で大丈夫かな?と思います!
朝もおしっこでなければ、小児科に電話して受診が必要か聞いてみてもいいかもしれません🤔

娘もぐっすり寝た日は朝までおしっこ出てないことよくありましたが、起きてから出てたので病院など行ったことありません☺️