
コメント

GEN
睡眠後退じゃないでしょうか???
最近娘も夜間の授乳が3時間ごとになりました😭それまでは6時間通しで寝てくれる子でした
睡眠後退だとすると、成長過程の1つなので、時期が過ぎるのを待つしかないと思います💦
今まで寝てくれてたなら、
ママもキツいですよね😣
日中に休んで、乗り切りましょう😭
GEN
睡眠後退じゃないでしょうか???
最近娘も夜間の授乳が3時間ごとになりました😭それまでは6時間通しで寝てくれる子でした
睡眠後退だとすると、成長過程の1つなので、時期が過ぎるのを待つしかないと思います💦
今まで寝てくれてたなら、
ママもキツいですよね😣
日中に休んで、乗り切りましょう😭
「夜泣き」に関する質問
生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は…
子どもの夜泣きが酷くてメンタルやられてるのですが、それで休職された方いますか? 夜泣きが酷すぎて2時間ごとに泣き叫んでくる(10分ほど)のですが、全く寝れなくて離婚してシングル仕事もしているので本当に辛いです。…
3学年差をお持ちですでにお子さんが中学生・高校生の方、教えてください🙇♀️ または、ご自身が3学年差のご兄弟の場合の経験談も有り難いです🙇♀️ 2歳になったばかりの息子を育てています。寝ぐずりや夜泣き、自己主張強…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃ。
睡眠後退って言葉があるんですね😳!!
月齢が同じ子をもつママさんのお言葉支えになります😭
休めるときに休んで、自分なりに頑張ります🌻