![みっちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがミルク吐き戻しで悩んでいます。医師に相談したが特に異常なし。ミルクの量を調整しても吐き戻す状況が変わらず、ゲップ不足も感じる。同じ経験のママさんから対処方法を教えて欲しいです。
生後1ヶ月の赤ちゃんです。
ミルク吐き戻しについて教えてください。
授乳の度に、溢乳であったり
コポッと戻したり(首元がびちょ濡れになるくらい)
回数が多いのが気になります。
授乳後すぐ戻すときもあれば
数時間後に吐く時もあります。
多分10回くらい吐いてる気がします。
昨日、小児科に行ってみてもらいました
体重が増えすぎくらいだと言われて
特に異常はなし。と診断されました。
ミルクの量は80mlを1日8回くらいあげてました。
規定量より少ないと思うのですが😢
小児科の先生からは
70mlでいいと言われました
なので、量を減らして
70mlであげても、やはり吐き戻します
なので量をさらに減らして60mlにしてますが
やはり、戻します…あんまり状況は変わりません。
ゲップ不足もあると思いますが
ゲップしても戻します…
同じような経験があるママさん
いらっしゃいましたら
どう対処したよとかありましたら
教えてください(´;ω;`)
- みっちゃん🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
先生が仰るように体重が増えているなら問題ないと思いますよ!
うちの子も毎回の吐き戻ししてました。
胃の締まりがまだ完全ではないので量を減らしても吐き戻しする事はよくあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは♪
お疲れ様です。初めての育児で不安な事だらけですよね💧
ミルクの吐き戻しは、まず吐いた時に白いミルクの色をしていれば問題無いと思います!
母乳もあげてますか⁇
まだ赤ちゃんは胃が小さいのですぐにお腹いっぱいになってしまいます。母乳をあげた後にまだ欲しがるようならミルクをあげれば良いし、母乳をあげて機嫌が良いならミルクをあげるのを辞めてみても良いかもしれませんね(^^)大人でも牛乳一杯飲むとお腹に溜まりますよね💦
ミルクの規定量は平均の量だと思って下さい🤲
ミルクを飲んだ後に戻すと、ミルクが出てきますが、数時間後に戻すミルクは少し固まってたりしませんか?少し固まってるのは、ちゃんと体がミルクを分解してくれている証拠なので大丈夫だと思います。
ただ赤ちゃんの胃の大きさより溢れてしまっている為に戻してしまうだけのようですね😊
大人も、食べすぎたりすると少し喉あたりまで戻ってしまうような事があったり、ゲップと共に少し戻してしまう方がいたりすると思います。(←汚い話ですみません💧)
それと同じですね😅
うちの子供は、滝のように戻したりしたので、外出時に黒い洋服が着れませんでした😅
少し黄色っぽかったり膿のような匂いがある場合は医師に相談した方が良いかもしれません。
-
みっちゃん🔰
こんばんは✨
母乳はあんまり飲んでくれずで
ミルクあげてます😣
授乳直後は白いミルク
数時間後はpon_nuさんの
おっしゃる通り
透明な感じに白い塊?が出てます!
そしたら大丈夫そうって事ですね🥺
丁寧に細かくありがとうございます!
滝のようだと黒い洋服は
アウトですね😅- 10月30日
みっちゃん🔰
そうなんですね(´;ω;`)
ちょっと不安になってしまって
ありがとうございます(´;ω;`)
まき
成長と共に吐き戻しも減ってくるので心配しなくて大丈夫だと思います!
みっちゃん🔰
なるほど(´・ω・`)
大人でも吐く行為って
怖いことなのに
こんな小さい身体で吐いてるの
見てて怖くなっちゃいました🥺
成長とともに落ち着くなら
少しの辛抱ですね!
ありがとうございます!
まき
大人が吐くのと赤ちゃんが吐く感覚は違いますからね…。
みっちゃん🔰
やっぱりそうなんですよね🥺
薄々そうかなーとは思うけど
吐いてるとこ見るとつい😱