コメント
ぴ
ゲップしたいのかもしれません!
たてだっこで背中とんとんしてあげてみてください(>_<)
♡めいmama♡
ミルクを飲みすぎてるのかも知れないですね。
まだ首も座ってないと思うので横向きに寝かせて背中を撫でてあげると飲み過ぎたミルクが出てくると思いますよ
後ゲップさせてあげると楽になると思います。
仰向けのままだと吐いたミルクで溺れてしまう危険があるので注意が必要です
-
もこもこ
コメントありがとうございます!基本母乳だったのですが、ミルクを3日前から病院で足すように言われていてそこから少しその症状が多いように感じます。- 10月11日
bee
体をちょっと横にしてタオルを背中にしきちょっと体をななめにしてねかせてあげたりしてましたよ!あたまにもタオルを枕にして使ったりしてました!
-
もこもこ
コメントありがとうございます!今少し落ち着きました。母乳とミルクのタイミングで、おっぱいあげたら落ち着いたのですが、母乳少ししか飲ませれないで眠ったので量が足りてるかも心配です。- 10月11日
りぃ
#8000 に電話して聞いてみると良いと思います!
-
もこもこ
コメントありがとうございます!利用してみます。- 10月11日
もこもこ
コメントありがとうございます!背中トントンしてみたのですが、ゲップ出せませんでした(>_<)ゲップの出し方が下手なのかなかなかゲップ出すの上手くいきません。
ぴ
背中とんとんの形のまま、ママの上半身ごと左右に何回かひねってみたらうちのこの場合すぐゲップでます!
ぜひ試してみてください\(^_^)/☆
もこもこ
抱っこしてトントンの場合ですよね?やってみますね!病院で聞いたのは座らせてトントンだったのでやってるのですが全く出なくて。ありがとうございます(*^^*)