※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

次住むアパートの給湯が写真のものなのですがこれは運転ボタンを付けて…

お世話になっております。
次住むアパートの給湯が写真のものなのですが
これは運転ボタンを付けているだけで、お湯を使わなくてもガス代がかかるのですか?
それとも運転ボタンが付いていてもお湯さえ使わなければガス代はかからないのでしょうか?

今住んでる家がオール電化なので分からなくて(´•̥ω•̥`)
わかる方教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ままり

運転つけてるだけならガス代かからないと思います!
スタンバイしておいて、お湯を出そうとした時に燃焼させる感じだと思います😊

からあげ

運転ボタンがついてても
ガス代はかからないと思います!
お湯を出すときにガスがかかると
思います!

たんぽぽ

おそらくお湯をガスで沸かして出すので、ボタン押して通電している状態でお湯を使えばガス代かかります。
通電の状態で水だとかからないと思いますが、ぬるま湯などにすればかかると思います😅

ガス代が気になるようでしたら使う時のみスイッチを入れる方が確実だと思いますよ😊

初めてのママリ


まとめてですみません😓💦💦
皆さんありがとうございます♡
電源入れてるだけでガス代かかるのかビクビクしてました(笑)
助かりました😊💗