※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の息子がご飯を拒否したら、他のものを出すかどうか迷っています。どちらが良いでしょうか?

イヤイヤ期の息子がいます。

ご飯を出して、イヤイヤされて完全拒否されたら
どうしますか?

下げてもう出さないか、他のものを出すのか
どちらが良いのでしょうか?

コメント

.

下げてもう出さないです!
我が家は、拒否したならおしまい!にしてます。
どうせ出してもまた同じことの繰り返しでまたイライラするだけなので…
本当にお腹空いてるなら食べるだろう!って考えです😂
実際、イヤイヤした次の日のご飯めっちゃ食べてるので

ななな

下げてもう出さないです!

うちは
体調不良などでない限り
旦那も娘も同じ
『出したモノを食べない
なら何も食べるな』
です🙌

ママちゃん

下げてもうあげないです!
出されたものを食べないで違うのを食べるのはただのわがままと思っているので

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!そうします!!!!😡🔥🔥