
コメント

ままり
離婚できないことはないけど親に頭下げて実家に居させてもらうか貯金崩して生活するしかないですよね。
誰に対しての我慢なら続けられるか。とかもあると思いますよ。
ご主人見るのも嫌なら親元に戻って親にお世話になる方が気持ちが楽な場合もあると思います。
とりあえず離婚とは言わず里帰りという名目でそのまま別居に持ち込む手段もあるでしょうし😊
どのくらい耐えられて、どこからが無理で、ここは絶対に受け入れられないとかそういうの全て踏まえて良い選択ができると良いと思います。
ままり
離婚できないことはないけど親に頭下げて実家に居させてもらうか貯金崩して生活するしかないですよね。
誰に対しての我慢なら続けられるか。とかもあると思いますよ。
ご主人見るのも嫌なら親元に戻って親にお世話になる方が気持ちが楽な場合もあると思います。
とりあえず離婚とは言わず里帰りという名目でそのまま別居に持ち込む手段もあるでしょうし😊
どのくらい耐えられて、どこからが無理で、ここは絶対に受け入れられないとかそういうの全て踏まえて良い選択ができると良いと思います。
「旦那」に関する質問
4/23の夜中3:00頃の嘔吐をしたあとから下痢が始まり、毎日下痢をしていて全く治りません。整腸剤が出てるのですが旦那は整腸剤を飲むから下痢が治らないと言います。そうなんですか? 24時間以内に下痢をしたら保育園は休…
義実家が遊びにくる時にどんなかんじで日程調整されてますか??(旦那さん側にスケジュール確認、嫁側にスケジュール確認、勝手に決められてくる、など、、) うちは旦那側に連絡が来るのですが、◯日行ってもいい?ではな…
1歳10ヶ月の子ども高熱で、旦那が休みでお世話の日なのですが、高熱の子どもと2人きりの時にお酒飲むなって、別に変じゃないですよね?? いつも限度がわからずのむタイプで、全然酔ってないよと明らかに酔っ払って言うタ…
家族・旦那人気の質問ランキング
mayumi
ありがとうございます。その通りだと思います。