
現在、バイトで短時間 働いてますが 時間も減らされ日数も減らされま…
現在、バイトで短時間 働いてますが 時間も減らされ日数も減らされました。なんの通知も無くです。
しかも、上司は 税金かかるし 扶養内で働きな…と言ってきます。 心配してくれてるんだろうとは思いますが、正直 子供の保育園の月料金にも足りません。(後に助成金は出ますが) 毎月 赤字です。
旦那の税金やら払って 私の貯金はゼロです。
確かに小さな子供はいつ熱を出すかわからないけど、 扶養内を超えて働いて何がいけないんでしょう…
色々税金かかるのはわかりますが、 貯金も出来ないし少しの贅沢も出来ません… それに○時間以上働かないと助成金は出ませんし。
他のバイトを探してるところです
- ちょこみんと(10歳)
コメント

みっきー!
私の職場の先輩がお子さんがまだうちの子と同じくらいのとき保育園に入れたら保育料が収入とどっこいでやめて3歳になってから幼稚園にしたっていってました!
ちょこみんと
みっきー!さんありがとうございます( ^ω^ )
ほんと、保育園のお金もばかにならないですよね…(^_^;) でも働かないわけにいかないですし。