
コメント

ママリ
上の子が1歳のころ、アデノウイルスになりました!
眼科に行く前に小児科に電話して聞いたら、小児科でも目薬出せるので、といわれて、小児科に行きました!うちの場合は、アデノウイルスと診断された後だったので、小児科に確認をしました!
ママリ
上の子が1歳のころ、アデノウイルスになりました!
眼科に行く前に小児科に電話して聞いたら、小児科でも目薬出せるので、といわれて、小児科に行きました!うちの場合は、アデノウイルスと診断された後だったので、小児科に確認をしました!
「子育て・グッズ」に関する質問
まだ早いのですが産後についてです😥 赤ちゃんを友達や義実家に抱っこをしてもらうとき、 手を洗ってとか消毒してって言うのは失礼なんでしょうか。。 前に友達の家に呼ばれて生後2ヶ月くらいの子が居たんですが、除菌ジ…
【至急🚨幼稚園トラブルについて】 昨日、下の子が園でお友達と遊んでいる時に、工作の材料としてあった靴紐をイタズラ心でお友達の耳に入れてしまったみたいで、その子は痛い!と言って、終始ずっと泣いていて、見た目で…
【お化粧おままごとセットおすすめ教えてください!】 最近娘がお化粧に興味津々です。 化粧ポーチの中身で遊びたがっているので、メイクアップのおままごとセット買ってあげたいです。 オススメありますか? 色のつか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて下さり助かります。私もそこが気になっており、目以外にも下痢症状とかもあるので、小児科なのか眼科なのか…でも眼科だと下痢症状は診られないし😥と悩んでました。
症状ってどのくらいで治りましたか??
ママリ
下痢もあるなら小児科で良いと思います!
症状がよくなって食欲が戻るまで1週間くらいかかった記憶があります😖目は目薬したら、すぐ治ったと思います❗
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!明日早速小児科連れて行ってみます。アデノウイルスって物凄く型が沢山あって症状も千差万別みたいですね💦
お子さんは食欲も無くなっちゃったんですね😣 娘も早く目薬貰って症状も落ち着いてくれるといいです。
ママリ
娘さん早く治ると良いですね!お大事にしてください‼️